日々のつぶやきブログに
お越しくださりありがとうございます。

「今を一番楽しんでいる」が
私のワークライフスタイル、
みえみえです。
 
 
犬飼ターボさんの人間心理学講座、
センターピース(CP)と、
シータヒーリング
クレンズ(食養生)とヨガを通して、
健康で自分らしく生きられるように
なりました^^
 
 自己紹介はこちらです→はじめまして♡
 Instagramでは、私の日常をつづっています→インスタのプロフィール♡

 

 

 

■最近のオススメ記事は
コレだよ〜♡

センターピース(CP)を無料で体験したい方は、
是非見てみてね↑↑↑

 --------------------------------------- 

 --------------------------------------- 
■CPについて
一番初めに
書いた記事
昔は崖ルートだったなぁ笑
  --------------------------------------- 
CP初級に、
オンラインで
何度でも復習できる
が誕生したよクラッカーキラキラ
紹介コード:11otsuka
 
------------- ------------- -------------
 
 
ワタクシ、
2018年4月から
犬飼ターボさん主宰の心理学講座、
センターピース
に参加してました。



センターピースのいいところは、


ワークを通じて
人間が持つさまざまな欲求を自分で満たし、
理解、体験して、


そしたらいつの間にか、
なんだか世界が
自分に優しくなってて
生きやすくなってた〜!


ってところだと思ってます♡



で、ね。


センターピースで
学んだこと、気づいたことって
とっても再現性が高いんです。


ターボさんがいなくても
いや、横にいてくれたら嬉しいけど
仲間がいなくても
距離は近くなくても心は繋がってぜー、ベイベーw
ワークを振り返り、繰り返せば
ある程度のことは再現出来る、
というところも魅力の一つ。


じゃなぜ、
2回通ったか。


…長年着いた思考の癖は
1回目の受講で頭で理解しても
戻っちゃうことが多かった。


でも、2回繰り返すことで、
〝腑に落ちる〟
感覚を味わえた。


それに、
CPで出来た仲間ともっと一緒に
CPに触れたい欲、
が湧いてきて、

(再受講は割引制度もあるので!!!)
2年目の受講を決めました^ ^


そそ、センターピースは、
カップル割・家族割的なのもあって
ご家族、ご夫婦での参加も多いの♪
そんな関係での受講って憧れる〜!!!



今年からは、
トレーナーとして参加して、
ターボさんや受講生の皆さんが
受講しやすい環境を作っていく
お手伝いをしています♡



で、ね。


先日、
私も購入しました╰(*´︶`*)╯♡


2020年の講座中は、
【学ぶ】スタンスではない。
トレーナーだから。


だけどね、
やっぱり、
じっくり、
センターピースに触れたい、
と思って、ねσ(^_^;)


だって、


センターピースって
〝生きにくい〟と思っていた
【痛み】を
取り除けて、


〝生きやすい〟
考え方・生き方が
できるようになる
講座だから♡




…で、でででで、でも、
実はまだ、
視聴できてないです。
特典映像だけ少し見たw


このご時世、
私の職種は
在宅勤務は難しく、


また仕事量も増え、


心も身体も
疲弊していたからです。。。



少し、
回復の兆しが見えてきたので、


そろそろホームスタディコースの
本講座映像を視聴スタートしようかな、
と思いだした、
今日この頃^ ^


誰かこのタイミングで
始める人、
いるかなー?


いたら、一緒にやろー♡


まぁ、横に一緒に並んで、
は無理だから、


オンラインで同じ時期に、
ってことね笑笑



誰か、いるかなー♡



------------- ------------- -------------




これは一昨年の今日書いたやーつー。
大切なものを大切にしていこー!
 


 
------------- ------------- -------------


今日の横浜は、あーめー。
全体的に白っぽい。


------------- ------------- -------------

 

お家にいる時間も長くなる
今日このごろ。

 

そんなあなたには、

インターネット環境さえあれば

センターピース初級

いつでも、

どこでも、

何度でも学べる

ホームスタディコース
がおすすめです^ ^

 

センターピースで学ぶ、
階段ルート・崖ルートって何?

と思ったアナタへ!

「崖ルート診断テスト」を

checkしてみて♪
 

LINE@に登録すれば、

無料で診断できます♪

(↓このバナーをクリックすると説明ページに飛びます)

image

 

友だち追加

 

診断受けた人には、
限定動画が視聴できます。
まずはテストを試してみてね。
 
動画の最後に
ホームスタディコースの案内あり〼


11otsuka

です^^

 

 

 

過去に行って良かったと思う旅行先は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう