独立・創業塾 その23 事業繁栄の六大戦略 | がっちゃんのブログ「独立・創業塾」

がっちゃんのブログ「独立・創業塾」

もし、貴方が独立を志して創業しようとするなら、経営計画書を作りましょう!そんな貴方にぜひ読んでいただきたいブログです。
<a href="https://plus.google.com/106897254067289706351" rel="author">かぎやまひでゆき</a>

独立・創業するなら読むクスリ。がっちゃんの経営セミナー

事業繁栄の六大戦略

がっちゃんです

がっちゃんて何者?と思ったら、プロフィールはこちら
http://ai-gyousei.jp/swfu/d/MyProfile.pdf


独立を志して創業・起業をめざす方のための「独立・創業塾」

無料レポート「経営計画書のすすめ~経営理念編」を公開しましました。

独立・創業塾ダウンロードセンター

目次の作成は進んでますか?実際の経営計画書の作成は、ここからが始まりますですから頑張って下さいね。

参考にして下さいね。事業発展計画書目次

事業繁栄の六大戦略とはどういうことでしょうか?

事業が繁栄するためには、成長拡大と安定の戦略が同時進行することが肝要です。

その成長拡大の戦略とは

1  増客すること
2  商品、サービス、値段、粗利、数量の見直し
3  体制(社員、資本、設備、技術の各々の質と量

という攻撃の戦略3つです。


そして、もうひとつの安定の戦略とは

1  繰り返すシステム
2  売りものを磨く
3  お客様第一

という守りの戦略3つです。

この6つの戦略を同時進行で実行していかなければ、必然的な繁栄・発展は望めないと言えます。

それぞれ順に解説していきます。

まず、成長拡大の戦略「増客」とはどういうことか、どうすれば増客していくことができるのか?

過去記事その20と21に書いた成長拡大と安定を、もう1度読み返して頂きたい。

売上とは、「単価×数量」という単純な数式で表わされます。

異論はないですよね。

成長拡大していくためには、単価を上げるか、数量を多くしなければ売上は増えません。

ここで、まず手を付けるべきことは、数量すなわち、お客様の数を増やすこと。これに尽きる訳です。

これは、もう一方の単価を上げる場合でも同じことで、数量を増やすことを同時進行で実行していけば、売上を2倍にも3倍にも、10倍でも100倍にでも、それこそ1000倍にでも増やしていくことができるのです。

増客の具体的なやり方については次回以降で書いていきますので、また読んで下さいね。