皆様こんにちわ。
本日の記事は、女性で起業をめざす方が集まるSNS~MyWay の中で生まれた企画です!
縁あって、”女性”で”起業”というキーワードで集まった私たち。女性起業に関するテーマで、同じ日にブログを書いてみよう!という試みに賛同して頂いた4名の素敵な女性の皆様と一緒に、記事を書いてみます!
**************************************
本日の記念すべき第一回目のテーマは、
”女性起業をめざす方へ送る、プライベートと仕事の切り分け”について。
こちらでは私ケロケロこと池田範子が書かせて頂きます。
私はまたたび企画 というホームページ・Facebookなどのセミナー、制作の仕事の傍ら、
女性の起業をサポートするSNSの運営などを行っています。
*************************************
私が起業を目指した理由の一つに、”プライベートな時間をちゃんと確保したい”、ということがありました。
会社員時代は組織の中で動きますので、自分一人だけの理由で早く帰宅する、などはなかなかできないですね。。
同僚の中には、奥さんに子供が生まれたのに、仕事が忙しくて会いに行けない、という人もいました

私が覚えている一番ショックだったことは、どうしても行きたかったコンサートの日に、
急な出張が入って行けなかったこと。。一緒にいくはずだった友人にも迷惑をかけました。
会社員として働く限りは、女性も男性も限らず、自分の思い通りのスケジュールで仕事を進めるのは難しい、
とどこかで限界を感じていました。
では実際に起業してからどうか、といいますと、、労働時間は以前とあまり変わらない気がします

会社員時代には休んでいた土曜日も、今は普通に働いていることが多いですし・・汗。
でもやはり起業してよかったなと思うのは、スケジュールを自分でコントロールできる、ということです。
どんなに忙しい時でも、どうしてもプライベートで休みたい時があれば、事前にスケジュールをうまく
調整しておけば乗り越えられることが殆どです!
******************************************
では起業すればプライベートな時間も持ててHappy Happyですね、と聞かれると・・、皆さんどうでしょうか(笑)・・?
起業すると基本的に働き手は自分一人。。自分が働ければ働くだけ儲けがあがりますし、働かなければ儲けはでないというとてもシンプルな構造です・・

労働時間を短くしてプライベートに時間をかけると、その分やはり会社の成長は遅れるような気がします。。
でも、家族など周囲に迷惑をかけながら、無理して会社の成長のみに労力をかけていると、長期的にどこかにひずみがでてきて、やっぱり上手くいかない気もするんです。
最近思うのは、起業って長距離マラソン
に臨んでいるみたいなものかなぁ、、と。。短期間で勝負あり!ということはあまりなくて、どれほど踏ん張って長くその事業を続けられるかが、
その事業で成功するかどうかのカギになってくるんじゃないかなぁ、と思うんです。
そうすると無理して会社に労力をつぎ込んで、ボロボロになってしまうよりは、余裕をもってプライベートも楽しみながら事業を継続できる、というのが一番いいのかな、と思ったりします。
**********************************
このテーマで他の皆さんはどのような記事を書かれているのか、読むのが楽しみです!!
最後になりますが、プライベートと仕事を切り分ける秘訣として、どこかで読んでなるほど!と思ったことを紹介させて頂きます。
その秘訣とは”返信できない時間に来たメールは、読まない”です。
自宅で仕事をしているといつも傍にパソコンがありますので、ついつい夜の時間や休日などにメールを取得してしまうということがあります。
その中にお客様からのお叱りのメールなどがあったりすると、落ち込んだりするわけです。。

実際にそのメールを返信するのは翌日の朝だったりするのですが、メールを読んだ後にずっと暗い気持ちをひきずります。。家族にもやつあたりしてしまい、せっかくのプライベートの時間を台無しにしてしまいます。
そこで、休日にはそもそもメールを読まないのが一番だと気付くに至りました。
プライベートな時間には、自分にストレスがかかる状況を、無理にでも避けるように工夫するのが効果的です。
私は休日には、パソコンが置いてある机にはなるべく近づかないように、遠回りして不自然に移動したりしています。周りからみているとかなり不自然な動きですね。。笑。
*******************************************
この同じテーマで、女性起業SNSMyWayの仲間がブログをかいています。
よろしければぜひお読み頂いて、違いをお楽しみください!(私も読むのが楽しみです
)■ 日本一小さい広告代理店 Spinof Design さん
http://ameblo.jp/spinof/
■美ヘッダー&カスタマイズ 櫻くらふと☆あかりさん
http://ameblo.jp/happyfairy-tencyo/
■中学・高校生の英会話『コーチミー・イングリッシュ』Marineさん
http://ameblo.jp/lesmiliuex/
ケロケロこと池田範子