その人にしかないものを見つけるぞ( ´ ▽ ` )ノ | 女性の綺麗は香りから⭐︎美しくいるためのアロマセラピー!吉野美由紀 大宮アロマセラピートリートメント

女性の綺麗は香りから⭐︎美しくいるためのアロマセラピー!吉野美由紀 大宮アロマセラピートリートメント

美容師&アロマセラピストとしての目線で眠っている魅力を引き出し生かせるような施術方法やその人に合うアロマオイルを選定します!その人らしい女性美について研究中!
そんな内容を書いていこうと思ってます!

今月からアロマトリートメントを教える事になりました。

実は今回が一応3期生目です🐏



一期生は途中でストップしてしまったので、最後まで教えることができず。


2期生は今お店で一緒にやってる子です!プロとしてやってるから大したもんです^_^


そして今回3期生!


2期から3期の間に私もそれなりにパワーアップしてます!


自分の子宮筋腫発覚時に出会った足つぼ。

これは筋腫がある時とない時では痛みが全く違うという実感済み。だからこそツボの大切さを伝えられます。


そして、鍼灸師のアロマの先生の教える解剖生理学講座をかれこれ6年くらい学んだんですよねー。


これはとっても複雑で難しかったし、今でも自主勉強しないとっていう感じですが..笑



少し前に先生の生徒さんを教えた事があったのですが先生が事前にみっちりと解剖生理学を教えたんですね。


それがあってなのか、私が言ったことを理解してそれをちゃんと実践するスピードがかなり早くて、想像以上にびっくり&よかったんですよね。



やっぱり、皮膚で覆われて見えない筋肉や、臓器の配置をしっかりと理解すると違うんですね。


自分のレッスンをする時は絶対に解剖生理学をくっつけたいなぁーと考えていたんです。


そして、先々月くらいから180度考え方が変わり、まさにこのタイミングで生徒が集まったことはかなり意味があるなぁーと。



今回はアロマトリートメントを全く習ったことのない方々に教えるのですが、他ではないような内容にしようと思ってテキストを作っています!



いやーこのテキスト作りがね。

でも少しは進歩してますよ。。笑




解放生理学も同時に理解できるように教えていけばかなり深いものが身につくし、どこに行っても即戦力として通用するレベルにしてあげたい。


さらに!!自分も常に常に復習ができるから一石二鳥❤️



今回教えることで、

2期生と3期生たちの覚えていくスピードと違いも感じることができるかな。


そういうのがハッキリわかった時にまた私も一歩成長できる!

そうやってお互い成長するんですね!そして感謝しあえる!


なんて素晴らしいことかっ!


いつかプロの人にも教えられるようになりたいな。


今月から始まるこのレッスンで

また新たな課題が見えるんだろうなぁと。



それが楽しみですよ!



とにかくこの3人の得意な部分を見つけてこの子達しかできない技をしっかりと伝えていこうと思います!


夢は広がります❤️


モデルも募集しているので時間が合う方は是非協力お願い致します^_^


情報は、インスタから見れます。

https://www.instagram.com/p/CQFs_S9M5gF/?utm_medium=copy_link



っていうか

もう半月経過!!


今年が終わっちゃうーーーー!!!🐏




🇬🇧のこの子達は人に慣れてないから、近づいたら逃げる。。笑い泣き

追いかけたくなるけど、この子達の気持ちを考えてあげないとねニヤリ