1泊2日の神戸旅行をはさんで
ノンストップで営業をしているので、大将は仕込みで大変っ!

私はといえば
今日朝まったく起きれずに昼まで寝てしまいました汗
おかげでスッキリしたかな?ニコニコ


神戸で行ったスペイン料理店の
写真をアップしていなかったので
まとめてアップしちゃいます♪

「エル ラコーデン タケウチ」さんのコース料理音譜
どれも丁寧に仕事されていて
楽しく、美味しく、スペイン料理とワインを満喫させていただきました!

まずは前菜から。。。。

photo:01


切り出した生ハムなどが上品に盛られています。


photo:02


シーフードのサラダ、といっていたような・・・。
様々な食材をスモークしたり軽く炙ったり、この仕事を「サラダ」という一言でまとめてしまっていいのだろうかえっ
美味しい。。

photo:03


リゾットっぽいパエリア音譜
普段よく見るパラッとしたのとは違うなんちゃら風ですね!(不勉強汗

パエリアって地方によって
違うんですよね、詳しくはわかりませんが
この倍は食べたいお味です!!

photo:05


きたーっ!このナイフがでると、テンション上がる~!!

「ハチのマークがついてるね」
という大将に
「蝉でしょ得意げDASH!
と力強く言ったけど、正解は「ミツバチ」でした~!ぷぷっ ゴメンなさいあせる


photo:04


メインはマネッシュ豚です。この色っ!!
そして向かいに座っている大将の肉の量!!
「(食べれそうな)見た目で判断させて頂きましたニコニコ」だって(笑)

4人分ブロックで焼いて切り分けて、
その残った骨(の周りの肉)まで頂いて、大満足アップ

いやぁ、いいお店でした音譜
ご馳走さまです!


神戸といえばパンとスイーツ!!

1泊2日の神戸旅行の目的のひとつは
美味しいパン♪


まずはず~っと行ってみたかった
「コムシノワ オネストカフェ」へ。

・・・いったんですが、チョイスが悪かったのかイマイチ汗

でも、ビジュアルはとっても良くて
本当にどれを食べようか迷っちゃう
キラキラしたパンでした。
お店の雰囲気もステキです♪


ただ、パン好きの私としては
どうにも納得がいかない~・・・。
やっぱりこれは、「コムシノワ」の元シェフの開いたあのパン屋へ
行くしかないでしょうビックリマーク


ちょっと遠いけど覚悟を決めて
炎天下のなか、坂を上って住宅街のなかを歩きます。

一度細長いアプローチを見落として通り過ぎて
また戻って
やっと着きました(涙)


「サ マーシュ」

photo:01



可愛らしい建物ですラブラブ


photo:02



もう暑過ぎて、正直パンどころじゃない(笑)

そう思いながらも
丁寧に作られた可愛らしいパンに
やっぱりテンションも上がっちゃいますアップ


ミョウガのフィセルと、大好きなあんぱんと

コロンとしたソーセージを挟んだポテトとコーンのパン


最後に試食させてもらって美味しかった
5色の色がとっても綺麗なパンを選んで


「少ないけど、こんなもんかな!(暑いし)」
という気持ちで
また炎天下の中を駅まで何とか戻ります。。。。


とてもじゃないけど、ほてった体ですぐには食べられません。
後で家へ着いてから大将とふたりで食べてみると、



『このパン、半端ない!!!!えっ



なんてこったーーーー、どうしてあの時
気になるパンを全部買わなかったんだーーーー!!



ようやく、正気に戻って(?)
あの時の自分の不甲斐なさを後悔する私なのでしたガーン


必ず、必ずまた行きます。


ただ、夏は外してね。。。。。


水、木と連休をいただきまして
人生初の神戸旅行へ行ってきました♪♪

飲食店も雑貨屋さんもとってもハイセンス音譜
それを見てるだけでも楽しいんですが・・・

ただ、とにかく暑い!!!!!


名古屋も暑いけど、この夏いちばんの暑さを
神戸で体験しちゃいましたあせる


首にタオルを巻いて、帽子をかぶって、さらに日傘という
なりふり構わない格好えっ
普段ならカフェでやり過ごすイタイくらいの太陽も
せっかくの神戸だし、そんなこといってられませんっ!
必死っビックリマーク


まぁでも美味しいものもたくさん食べたし
大満足♪


また金曜日からはりきって
居酒屋まるたは営業いたしますので
よろしくお願い致しますニコニコ


お料理の写真もたくさん撮ったので
それはまた次回アップしまーす♪


$一宮の居酒屋まるた(丸太)から発信!★グルメなニュース for アラフォー★