自意識なんかいらん!



これを意識していると、

行動が軽やかになります✨



ですが‼️



「意識の向け方」


これ、前までの私にとって、

難しかったなぁと思い出しました。




私の場合は、

「◯◯って意識を持つようにしよう」

と思うと。




やらなきゃ、やらなきゃ

出来てるか?出来てないんじゃないか?



と、

極限まで追い詰める🤣🤣🤣



でも、今思うのは、

「思い詰める」ことと

「意識を向ける」ことは違う。




「思い詰める」は、思考的!



不安で煽り、追い詰める形で、

私を動かそうとする。



あと、

そこまで追い詰めたがるということは、

「脅さないと動かない」みたいな•••?



自分自身への信頼がかなり低い気がします滝汗




一方。

「意識を向ける」は、感覚的!



俯瞰の視点から、全体を見渡す。

バランスを感じて、整えていく感じ。



天秤の上に、

・やったほうがいいメリット

・メリットとは無関係な意見

 

2つのお皿に何か乗っているのを

眺めるような感じ。



「追い詰める」よりも、

適当で、大雑把で、曖昧。


書きながら、ここに思い込みもあった!

と気づきました。



しばし横道に逸れます❣️



スカイツリーこんなにじっくり見たの初めて😍



「追い詰める」よりも、適当で、大雑把で、曖昧。



そんな感覚がありつつ。

自分で言葉にして眺めてみると•••



私、重たさの方が、

価値がある気がしていたーー😳😳



重たさがある方が•••


苦労や苦しみって、無いより、ある時の方が、

私がんばっている✨



真剣に取り組んでいる、気がする。

やってる感、手応えがある、気がする。



そんな思い込みがあったから、

激しく追い詰めていたのかもしれませーん😱😱😱



苦労や苦しみとかなくても、

やるときゃやるよー🤣🤣



「重たさのがすごい、偉い」

そのへんてこ設定、

疑えーーー滝汗滝汗滝汗



毎日通ってるけど。久しぶりに丸の内側から眺める。



こんな感じで、


思考ベースに慣れていると、

「重たさ」、「苦しさ」

と共に在る。



これがデフォルトになっているため、

「感覚」ベースの軽やかさは、

心許なく、軽視するというか•••


頼りなく感じていた

と思います。



事実はそんなことないのですが😅





私が感覚的なことへの信頼を育む

土台となったことは•••



感じたことに気づく。


常に「何感じてる?」って問うと、

「感じなきゃ、わからなきゃ」


プレッシャーを感じてわからなくなるので😅


「感じた瞬間」をキャッチする。


キャッチしたものは徐々に薄まっていくけど、

キャッチしたことを疑わない。気のせいにしない。

存在させる、認める。



感じたことをバカにしない。


素直に感じてみると、

意味不明だったり、私のキャラじゃない、とか。


「私がこんなこと感じるのが恥ずかしい」

ってことがよくあったのですが。


それらをバカにしない。

「そう感じてしまった。。。」と、

存在させてあげる。



感じたことを許す。


「こんなこと思ったらダメ」って言葉ではなくて。


ムカっ💢と感じたことあったとして。


いかに相手や出来事が悪いか、

(自分を正当化できる理由探し)

考えているかを観察する。


もし、正当化しようとしていたら、


正当化(私は正しい)って後ろ盾がないと、

怒りは感じちゃダメ、としている•••

ってことに気づき。


否定や禁止なく、感じさせてあげる。



感じたことを表現する。


「私は、こう感じたよ」


それを表現することで、

自分の感覚を表現するのが楽しくなりました。


感覚で話せる人と語り合うと、


「感じること」って

ひとりひとり「違いがある」だけで、

「間違いはない」って確信も深まった❣️



感覚への信頼を育む過程で

より、感覚を細やかに感じることができ。


その派生として、

「意識を向ける」も「卒なくこなす」ように

気軽に出来るようになってきています✨



7月の脳美容は
7/10(水)、7/27(土)の日程で募集中です❣️

土日のみですが、
リクエストも承っております😊

友だち追加