木材をネット通販してみた! ~ なんと○○料金が無料なんです | 夏休みの自由研究・工作にピッタリ!工作教室と材料販売のミュウテック工房

夏休みの自由研究・工作にピッタリ!工作教室と材料販売のミュウテック工房

夏休み冬休みの自由研究への積極的な取り組みは小学生の発想力・創造力を伸ばす大きなチャンス。東京都杉並区の工作アドバイザーが、材料・道具などの工作の基本からアイディアの出し方もサポートします。大人気の工作はエレベーターやビー玉コースター。材料も全国へお届け!

 

昨日のバレーボール練習での

関節痛&筋肉痛に

ジワジワと支配され始めている

ワクワクみうけんです、こんにちは!

今日は上半身の痛みが厳しいッス(´Д`)

 

ミュウテック工房 最新ニュース
 
2024年も

自由研究や夏休みの宿題にピッタリのオリジナル工作。

大人気のエレベーターゴム動力飛行機に加えて、今年の夏にはいよいよ2つのモーターで走る工作が新登場!

どれも未就学のお子様から中学生まで幅広く楽しんで頂ける内容です。

詳しくは本記事下のご案内をご参照ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ミュウテック工房オリジナル工作キットを全国に発送しています。通信販売は公式ネットショップからどうぞ!
 

 

 

夏休み工作教室で

子供たちに作ってもらう教材の

試作用材料が届きました。

 

 

梱包を解いて開けたとたんに漂う

ヒノキの良い香りDASH!照れ

 

 

 

今回は木材をたくさん使う予定です。

 

写真の通り

長さ太さ厚さと、大きさは色々。

 

一人のお子さんが使う

木材はだいたい10種類くらい。

 

これをノコギリを使って

ミリ単位で正確に切り出すのって

なかなか難しいですよね合格

 

電動切断工具にしても

切りしろとかも考えないとイケないし。

 

 

 

ホームセンターや東急ハンズなどでは

木材カットサービスというのもあります。

 

ただ

1カットで数十円かかるんですよね。

工作用の割りと小さな木材だと

カット代の方が髙くなることも札束

 

 

 

そんなとき

とっても便利なのが木材のネット通販です。

 

今回利用したのはコチラ。

モクザイヤ

http://www.rakuten.co.jp/mokuzaiya/

 

こちらのショップは

 ・木材の種類が豊富

 ・少量でも注文できる

 ・お値段も・・・・・・グッド!

と嬉しいことが多いのですが

何といってもこのサービスが素晴らしい!

 ・カット無料びっくりびっくりびっくり

 

そう、何カットでも無料なんですよ!

 

しかも

同じ長さでの切断だけでなく

1本の木材から複数の長さを指定して

カットしてもらうこともできるんです。

(色々と条件はあるので確認は必要です)

 

ただ、その場合

希望するカットの寸法などは

注文とは別にメールかFAXで

図面を送らなければなりません。

単一寸法ならば注文画面上で指定できます

 

手書きの図面でも大丈夫みたいですが

ボクはサイズの種類が多かったので

Excelで作ってPDFファイルにして

メールに添付しました手紙

 

こんな感じで~。

 

 

 

注文&図面の送付から2日後には

「発送しました」のメールが来て

対応もすこぶる迅速でありましたロケット

 

 

 

ここで気になるのは

木材とカットの品質ですよね。

 

届いたものの中なら

9mm角のヒノキ棒を

長さ90mmに切断してもらった

ものを見てみましょう。

 

カットの長さは・・・

 

少し歪んで見えるのはカメラの問題ですm(__)m

 

ノギスで測ると「90.2mm」くらいかな。

 

一応、モクザイヤさんで規定している

カット精度は「±0.5mm」となっているのでOKですね。

 

その長さはどれも揃っていて、バラつきは無さそうです。

 

 

 

次に

カットの断面を見てみましょう。

 

 

どうでしょう?

切断で少しささくれてしまった部分もありますね。

 

それに

太さというか縦横比率がバラバラのように見えます。

 

縦横9mmの角棒なのですが

一番左下などは明らかに縦横の辺の長さが違うような。

 

ノギスで測ると縦8.5mm、横9.5mmでした。

カット精度の±0.5mmを当てはめればギリセーフですが(^^;)

 

これは

仕入れている木材自体の精度なんでしょうか。

 

今回の試作では問題にはならない部分ですが

ちょっと注意しておいたほうが良いかも知れません。

 

 

送料は

一般的な宅配便と同じです。

(発送は兵庫県からです)

ただ

注文した木材が少量でも

長さが長いものがあると高額になるので

ここでも無料カットしておいてもらうのが良いと思います。

 

 

 

さて

早速これから試作してみます。

設計した通りにうまく組み上げられるかな~ビル

 

 

 
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
 

 

ミュウテック工房 主催

2024年工作教室 最新情報 クラッカー

春休みGW夏休み工作教室

     キラキラ2024キラキラ

 

夏休みの自由研究にピッタリ!

本格的な動く工作にチャレンジしよう!

 

 ご参加申込み受付中!

 

対象 : 年少さんから中学生まで

※低学年以下のお子様には保護者のサポートが必要です。 

 

日時 :3月上旬~8月下旬までの毎週1~5日間開催

    9:30~13:00 / 14:00~17:30(1日2回)

 

場所 :ミュウテック工房 花小金井教室

 東京都小平市花小金井南町(西武新宿線 花小金井駅 北口から徒歩9分)

 ※6月以降の夏休み期間は、東京都杉並区内での公共施設でも開催予定

 

内容:下記の4種類(予定)

① エレベーターが動く大きなタワーを建てよう!

② 磁石ではじけピンボールゲームを作ろう!(残数僅か)

③ ゴム動力で大空を飛ぶデコプレーンを作ろう!NEW

④ ツインモーターで自在に走るリモコンカー(今夏予定)

 

詳しい日程や参加費は、以下のボタンをタッチしてご確認の上、お早めにお申込ください!

 

子ども工作教室申込みボタン

 

 

遠方にお住まいのお子さまには、通販キットもご用意しています。

どれも自由研究や工作の宿題にピッタリの動く工作です!

公式オンラインショップからご注文頂けます。

 

オンラインショップのボタン

 

たくさんのご参加お待ちしています!

 

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
 
 

工作教室のようすを動画でご紹介しています。

↑画像をクリック(タッチ)するとYoutube動画を再生します。【約2分間、音声付き】

 

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
 

 

キラキラ漫画 「30秒でわかる工作教室」 公開中!キラキラ

夏休みの自由研究にピッタリ! そのワケは・・・?

工作教室のマンガ

 

夏休みの自由研究対策

ものづくりへの興味促進

発想力の養成などなど

お子様の新しい学びの一つとして

この機会をぜひご活用ください。

 

晴れ夏休み工作教室 作品展覧会 開催中!晴れ

砂絵やビー玉コースター、地区作品展の出品作品まで、子ども達の素晴らしいエレベーター付きタワーと、盤面をキャンバスにしてデザインしたピンボールゲームをぜひ一度ご観覧ください!

↓↓クリックで作品展覧会に移動します↓↓

 

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございます!