5y3m&1m20d 生後50日! | ワーママの備忘録日記★2016.10月男の子出産&2021.11月女の子出産

ワーママの備忘録日記★2016.10月男の子出産&2021.11月女の子出産

2016.10月男の子、2021.11月女の子ママになりました(*^^*)
ひとつひとつの変化を忘れないように備忘録日記です★

明けましておめでとうございます門松鏡餅おせち

今年もゆるーく更新していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますニコニコ



さて、おととい東京は珍しく大雪でした雪

長男は保育園の屋上にたくさん雪が積もったので雪合戦や雪だるまを作って楽しんだそうですルンルン


コロナで遠出ができないので近場で雪遊びができて良い経験ができたようで良かったニコニコ


と、思えるのも今私が産休中で引きこもりの立場だからですよねニヒヒ


こんな大雪の中、通勤してたらそんなこと思う余裕ないだろうな滝汗


雪の日は生後1ヶ月のベビちゃんを抱っこしてお迎え行くのが滑りそうで怖かったので、夫が定時上がりでお迎えに行ってくれて私は部屋の窓からぬくぬく雪景色を眺めてましたデレデレ





ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


年内は実母が色々手伝いにきてくれて、お兄ちゃんの保育園のお迎えをお願いしてましたが、新年からはヘルプ無しの生活になりました。


私がベビちゃんを連れてお迎えに行くのがお兄ちゃんは嬉しいようで、私が教室に着くと

「ねーみんな、ベビちゃん来たよー!

 僕の妹だよー!

と、友達や先生に呼びかけまくってます笑


「みんな、触っていいよー

 泣いちゃうから静かにねー」

とか言ってなんか得意げに仕切ってます笑





犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


さて、ベビちゃんの方は今日で生後50日になりましたお祝い



最近のベビちゃんは、、


花笑顔&喃語が出てきた

生理的微笑ではなく、機嫌が良くて笑うようになってきましたほんわか

じーっと顔を見てニコーっとされるとたまらんですラブ飛び出すハート

ニコニコしてる時は「あぅー、あぅー」と喋ってくるのでその声がなんとも可愛すぎるキューン



花授乳間隔が空いてきた

昼間と夜の感覚が出来たようで、お風呂後に18〜19時くらいに授乳するとガッツリ寝て6〜7時間位泣きません。


その後、夜中に1回授乳するとまたガッツリ4〜5時間位寝ますふとん1ふとん2ふとん2ふとん3



指しゃぶりらしき仕草も出始めたので、その影響もあるのかもしれないですねよだれ



寝不足にならずにありがたいのですが、おっぱいがガチガチに張ってものすごく痛くなるのと、気づけば1日5回位しか授乳してない日もあって流石に少なすぎかな驚き


スヤスヤ気持ちよさそうに寝てるのを起こすのがなんだか可哀想な気がするけど、完母なら7〜9回くらい必要な時期だし起こしてもっと回数増やさないとなぁあせる



花向き癖

毎回絶対右向きに寝てます大あくび

反対向きに置いても気付けばいつも同じ向き、、


頭の形が右側が絶壁気味なんですがまだ大丈夫かなぁ汗

まだ頭柔らかいし寝返りし始めたら癖や形も直ってくるのかなぁー


ドーナツ枕でなんとか様子見な感じです目汗