シドニートロフィー。 | オレの虎!と、馬!!

オレの虎!と、馬!!

阪神タイガース、そして週末には競馬のお話など。私の中の「トラとウマ」について綴っていきます。各種データは、出来る範囲で確認してますが、間違いがあったらすいません。引用等は自己責任で。買い目の馬名の順番は単に馬番順です。馬券を買わないときは、予想しません。

1個だけ、お馬さん。このところ、まあまあ当たってるんですが、黒字分、月中〆の支払いに回したりして。お馬さん予算が、あんまし。ほろ苦。頑張ってはいますがね、超零細業者は、景気回復などまったく感じまへんで。マジで。


お馬さん。 土曜日、京都。第10レース、シドニートロフィー。芝1800m、ハンデ戦。4歳上2勝クラス。シドニー行きたい。


9頭立てなんすよ。斤量、前走から増えてるお馬さん、いないんですよ。単勝オッズも、まあまあなだらかなんですよ。どのお馬さんにも、チャンスあり?


ポルカリズム、ねぇ。中内田厩舎が5枠ですか。なるほどねぇ。左右の馬名。パンドレアて、花の名前? ロードマンハイムねぇ。昨年、マンハイムでドイツ最大の花の博覧会? ちょっと強引かなぁ? とか、いろいろ思てますねん。


4歳上の2勝クラスて、陣営にもいろんな思惑が? ですか? 知らんけど。ぽんぽこぽんぽこ、上のクラスに上がっても、着も拾えなくなるし……。とか。


うーむ。


間隔空いてるお馬さんが、4頭? 牝馬は、2頭? シドニートロフィーの過去データて? ん? ずっとダート1200m戦で、21年22年は中京芝2000m? 昨年は京都芝2000mで3勝クラス? 過去データは関係おまへんなぁ。


うーむ。


ポルカリズム、前走2着。京都芝1800mでしたが、レース見て、最後直線で余裕残し? 今回が勝負? かなぁ? ぬーん。


ポルカリズムからにしまふ。単勝。相手は、ラーテル以外の7頭。


オークスねぇ。今のところ、まったくわからんピ。


です。