昨日9月11日はあのテロ事件が起こった日でした。
2001年9月11日アメリカ同時多発テロ。
それにちなみ以前こんな記事を掲載していたので
手を加えて再掲載です。(hiko)
航空機事故としては2001年9月11に空前の大事件が発生しました。
それは航空機テロでは史上最大にして最悪の
911アメリカ同時多発テロ事件です。
うう、写真見ても凄ええ。
アメリカ、同時多発テロで崩壊したニューヨークワールドトレーディング
センタービルの住所は、ニューヨーク・クイーンズ通りの33番地。
略すと Q33NY になります。
パソコンでMicrosoft Wordを開いてください。
次にこの Q33NY を同じように入力してください。
そうですね・・・その文字サイズを
大きめの「36」以上にしてみましょう。
そして、その Q33NY の
フォントを「Wingdings」にしてくだい。
(フォント一覧の一番最後かな?)
するとどうなるかというと・・・・
こうなります!
飛行機がWTCのツインタワーに突っ込み
ドクロ・マーク(死)・・・そして六芒星(ろくぼうせい)。
Word作成者は、実は911テロを見越していたのでしょうか・・・・。
Q33NY は、WTCの住所説のほかに
追突した飛行機の便名と犠牲者の数による暗号だとも言われています。
それは世界貿易センタービルのツインタワー北棟(110階建)に
突入したのがアメリカン航空11便。
アメリカン航空11便は、乗客81名・乗員11名
……8+1=9・11=9.11
また、世界貿易センタービルのツインタワー南棟(110階建)に
突入したのがユナイテッド航空175便。
ユナイテッド航空175便は、乗客56名・乗員9名
……5+6=11・9=11.9
これらはアメリカのチャットから広がったと言われていますが、
最後の数字合わせはこじつけぽいけどフォント変換の方は・・・・。
Wingdingsなんてフォント知らんがな。使った人なんておる?
ホント出来すぎで、作成者がア・ヤ・シ・・・・
(ピンポーン♪)
おや、誰か来たようです。
hiko「はーい!」
(コメント)
「やっぱり9月には聴きたい一曲デス」
「バックの達郎山下のギターが秀逸過ぎる」
「当たり前なんだけど…達郎さんがギター弾いているの毎回感動する!!」
「山下達郎さんがさよなら夏の日 竹内まりやさんがセプテンバー この素晴らしいコンボ パレードや毎日がスペシャルも好きな曲」
「2000年のライブが公式サイトでやっと聴けた ほんと達郎さんのバンドメンバー凄い LP LOVE SONGSは見事にオリコン1位なりました」