【この依頼に】100ドルを借りた紳士の謎【貴方も騙される】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

ある紳士風の男が銀行にやってきて言った。

「100ドルほど貸して欲しいんだが」

「100ドル、でございますか?」

応答した行員は男を一瞥してから言った。

「100ドルという少額のご融資ですが、

初めてのお客様でございますし、

何か担保をお預かりすることになりますが、

よろしゅうございますか?」

すると紳士は、少し考えてから言った。

「そうだな、僕のロールスロイスなんてどうだろう?」

「ロールスロイス!でございますか?」

「ああ、いま駐車場に停めてあるから一緒に見に行こう」

行員が半信半疑のまま紳士に同行すると、駐車場には

最新型のロールスロイスが停めてあった。

行員は驚いて紳士に言った。

「あの….お客様、このお車でしたら30万ドルはご融資可能ですが」

「いや、100ドルでいいんだ」

紳士はそういうと、手続きを済ませ、

車のキーと交換に100ドルを受け取って銀行を出て行った。

行員はロールスロイスを重役専用のガレージへ移動させ、

厳重な監視の下に保管した。



6週間後、紳士が再び銀行を訪れた。

紳士は100ドルと利息3ドルを支払い、

キーを受け取ると、帰り際に微笑んで言った。

「6週間の旅行は最高だったよ」









Let's easily go!気楽に☆行こう!







Let's easily go!気楽に☆行こう!   








 




新型コロナの影響で外出控え、新しい情報やネタが入りにくくなっており、


再掲載率高めですが、そろそろ出かけ始めます・・・行った先の混雑が


ひどい状態なのを確認したら引き返す(つもり)。


いや、まず出歩かないと体力の落ち込みが凄い・・・!


足掛け3か月ぶり(2か月以上)に電車で出社したら、電車で酔うやら


会社支給のノートPC、モバイルルータ、マウス、各種コード、ちょっとした書類、


文房具、僕の薬袋ほか、これらを担いで週3回の通勤はめちゃくちゃ疲れるんですけど。


もう完全出社にしてくれると全部会社に置きっぱなしにできるンで楽です。


昨日の土曜日は食材購入の買い出し以外は完全ヒッキーで体力回復日にしました。


今日のお昼は、ほどほど行列店に食べに行こうと思ってます。(この後)


先週行ったキッチン南海は、結局行列が駅まで並んだとツイッターで報告されてた。


キッチン南海は新店になったら行きます。というか今週はもういけないし・・・。


アクリル板で仕切りをつけたラーメン屋さん情報とか、いろいろ拾っているので


どこに行くか選定中。


考えて考えて・・・行き先が決まらないとだいたい最寄り駅付近の街中華か


立ち食いそばかコンビニ弁当になります。




もう少したったら、ここ行こ☆










このさすけ定食は、かなり良い!


そのうち行きます、そのうち。暑い日の行列は嫌だから・・・。







PUFFY 渚にまつわるエトセトラ