KYRA Lounge @香港国際空港~NH860便で羽田へ | 空旅ダイアリー with mythai life 2

空旅ダイアリー with mythai life 2

タイ・バンコクでの生活も早、30年目に突入。
バンコクを拠点に、大好きな空旅を楽しみながら
世界のあちこちに出没中。
ライフワークとして、ANAダブルミリオンマイラー
(200万ライフタイムマイル取得)になることが目標。
日々の出来事も綴っていきます。

テーマ:

こんにちは。

 

2024年11月に一時帰国をして、更に1年ぶりに香港まで足を延ばした時のことを振り返るお話の続きです。

 

短いながらも充実した香港滞在を終えて、東京へ戻ります。

往路同様、ホテル前から空港行きのバスに乗り香港国際空港へ。

 

 

 

 

いつものようにANAダイヤモンドカウンターで搭乗手続きをした際に、

 

 

 

保安検査場の優先レーン通過用と、利用可能なエアラインラウンジの案内が書かれたクーポンをゲット。

昨年の香港からの帰京時にはシルバークリスラウンジを利用したのですが、

 

 

 

どのラウンジに行こうか迷いつつ、この日は搭乗ゲート真向かいにあったPP(プライオリティパス)でも入室可能な「KYRA LOUNGE カイララウンジ」に行ってみることに。。

今年香港国際空港に新設されたばかりのラウンジのようですね。

 

 

 

受付を済ませた際に、「エアラインの上級会員」と一見してわかるもの(うろ覚え)を渡されて、それをもって入室するとスタッフさんが駆け寄ってきて、奥のソファー席まで案内してくれました。

PP会員の利用と区別してくれているのかな?

 

 

 

一般席はかなり混雑していたけれど、ソファー席はかなり空いていたような。。

 

 

 

目の前には駐機中のキャセイパシフィック機が見えて最高の眺望。。

 

 

 

エアラインの上級メンバー用にはこのような特別メニューが用意されていて、種類は少ないけれど興味があったのでオーダーしてみることに。。

 

 

 

時間も十分にあったので、KYRA LOUNGE内を散策してみます。

 

結構立派なバーカウンターの他、

 

 

 

ビュッフェスタイルの食事メニューもそれなりに充実していたような。。

 

 

 

席に戻った時にはオーダーしていた「ノルウェーサーモンのグリル」が到着していました。

 

 

 

普通に美味しかったです。

 

 

 

こちらはVIPルーム?

どんなステータスの人が利用できるのでしょうか。

 

 

 

KYRA LOUNGEでのひとときを楽しんだ後、ラウンジの真向かいにある搭乗ゲートへ。

 

 

 

搭乗機もスタンバイOKの様子。

 

 

 

NH860便 東京・羽田行きに搭乗。

 

 

 

往路便同様、復路便もプレミアムエコノミーの開放席15Hに着席。

 

機内食も往路便同様、こちらのシーフードミールをいただくことに。

 

 

 

 

プレエコ席のおかげで、羽田まで約4時間のフライトは快適に過ごせました。

 

短い滞在時間でしたが、今年の香港旅行も凄く楽しかったですね。

次はいつ行こうかなぁ。。

 

では、また。

 

mythai