今年もバンコクオフ会を満喫 | 空旅ダイアリー with mythai life 2

空旅ダイアリー with mythai life 2

タイ・バンコクでの生活も早、29年目に突入。
バンコクを拠点に、大好きな空旅を楽しみながら
世界のあちこちに出没中。
ライフワークとして、ANAダブルミリオンマイラー
(200万ライフタイムマイル取得)になることが目標。
日々の出来事も綴っていきます。

こんにちは。

 

10月のとある週末、「Yahoo!航空ブロガー」時代からお付き合いのあるブロガーさん達との「蟹カレーオフ会 inバンコク」を、タイで有名なシーフードレストラン「Somboon ソンブーン」で今年も無事に開催しました。

 

 

 

オフ会会場の「Somboon Bantadthong ソンブーン・バンタットン本店」は、BTSナショナルスタジアムから徒歩15分程のところにあります。

 

 

 

私も1年ぶりにこのレストランに来たので、ちょっと楽しみですね。

 

 

 

今回のオフ会参加者は8名。

いつものようにシンハービールで乾杯して、宴がスタート。

 

 

 

皆さんの食べたいものを聞きながら、あれこれオーダーしてみます。

 

パックブンファイデーン ผักบุ้งไฟแดง (空心菜炒め)

 

 

 

オースワン ออส่วน (牡蠣の卵とじ炒め)

 

牡蠣とふわっふわな卵の相性は抜群で本当に美味しい~。

 

 

 

クンオップウンセン กุ้งอบวุ้นเส้น (エビと春雨の蒸し物)

 

春雨をエビのだし汁と醬油ベースの濃厚なタレで蒸しあげた逸品。

 

 

 

トムヤムクン ต้มยำกุ้ง 

 

ソンブーンのトムヤムクンは言うまでもなく絶品。

サーブしてくれるスタッフの女性が気が利く人で、「お椀に取り分ける前に写真撮る?」と聞いてくれて良かった。。

 

 

 

カオパッドプー ข้าวผัดปู  (蟹チャーハン)

 

 

 

そして、メインとなる

ヌアプーパッポンカリー เนื้อปูผัดผงกะหรี่ (蟹のむき身のカレー炒め)も登場。

 

蟹チャーハンとの相性もバツグンに良くて、ご飯がどんどん進みますね。

ソンブーンのヌアプーパッポンカリー本当に美味~。

 

 

 

レストランの前で記念に1枚

(画像はIさんよりお借りしました)

 

美味しい食事と共に、楽しいひとときを過ごせました。

 

 

 

ソンブーンレストランを後にして、すっかり以前の華やかな街並みに戻った景色を見ながら次なる場所へ移動。

 

 

 

MBK(マーブンクロン)センターも華やか~。

 

 

 

「アイラブサイアム」のオブジェは初めて見たような。。

 

 

 

ソンブーンレストランから徒歩20分ほどで、サイアムスクエアにあるマンゴースイーツ専門店「MANGO TANGO マンゴータンゴ」に到着~。

 

 

 

相変わらずの賑わいぶりで、何とか席を確保した後、

 

 

 

マンゴースイーツをオーダー。

あれっ、昨年と比べてかなり値上がりしている??

 

 

 

どのメニューも30~40バーツ(約120円~160円)ほど上がっていて、1番人気のMANGO TANGOは40バーツも上がっていて結構ショック。。

(↓昨年の価格)

 

 

とはいえ、MANGO TANGOに来ると「やっぱりタイのマンゴースイーツは美味しいなぁ」と改めて実感しますね。

 

 

 

今年も参加者メンバーの皆さまとタリンプリンでの食事会共々、有意義で楽しいひとときを過ごせて良い思い出になりました。

いつの日かまた、世界のどこかで再会できることを楽しみにしています。

 

では、また。

 

mythai