プルマン パタヤ ホテル G滞在 2020年7月 *** 「ザ・ビーチクラブ」でお茶のひととき | 空旅ダイアリー with mythai life 2

空旅ダイアリー with mythai life 2

タイ・バンコクでの生活も早、29年目に突入。
バンコクを拠点に、大好きな空旅を楽しみながら
世界のあちこちに出没中。
ライフワークとして、ANAダブルミリオンマイラー
(200万ライフタイムマイル取得)になることが目標。
日々の出来事も綴っていきます。

こんにちは。

 

7月の連休に、ドライブがてらパタヤまで遠出してきました。

 

今回初めて「プルマン パタヤ ホテル G」に滞在。

アフタヌーンティータイムのひとときを過ごすために、このホテル自慢のプールを眺めながら、

 

「ザ・ビーチクラブ」へ。

タイ風の建物は1Fがレストラン、2Fがエグゼクティブ・ラウンジになっています。

 

こちらがエントランス。

 

 

 

 

「ザ・ビーチクラブ」の名にふさわしい、明るくセンスの良いレイアウトになっていますね。

 

外のテラス席でビーチ沿いの美しい風景を眺めながら過ごすのも良さそう。。

暑そうですが。。

 

 

楽しみにしていた、アフタヌーンティータイムがスタート。

 

 

軽食メニューも充実。

 

サンドイッチ系は2種類。

トルティーヤサンドが美味でしたね。

 

 

そして、かなりの衝撃&感動的だったのが、イサーン(タイ東北部)の名物料理「豚肉のラープ」があったこと。

「ラープ (ลาบ)」は、肉や魚などをハーブ、唐辛子、ナンプラー、ライム、煎り米粉で和えたスパイシーサラダ。

決してアフタヌーンティータイムで見かけるメニューではないのですが、ラープを出してくれた粋な演出に拍手です。

 

色とりどりのケーキもおいしそう。

 

フルーツもあって大満足。

 

こんな感じでいただいてみました。。

 

「ザ・ビーチクラブ」に限らず、レストランやプールサイドで働くスタッフさんたちは皆このようなカジュアルスタイル。

親しみを感じますね。

 

 

 

リゾート気分を満喫しながら、午後のお茶のひとときを楽しめました。

 

では、また。

 

mythai