
ダンデ。
「ポケットモンスター ソード・シールド」(以下、剣盾)に登場するキャラクターで、10歳の頃から公式戦無敗の無敵のチャンピオンと言う実績を持っている男性。
剣盾のストーリーの最序盤、主人公が最初の相棒ポケモンを選ぶ際、ダンデが持っていた三匹の内の一匹を選ぶ事になり、もう一匹をダンデの弟で主人公の同期のホップが選ぶ事になります。
そして、どちらにも選ばれなかった残りの一匹を、ダンデが手持ちに加える様なシーンが流れます。
で、トーナメント戦の決勝でダンデと対峙する際、ダンデはその残っていた一匹のポケモンの最終進化形を繰り出して来ます。
これについて、ネット上の剣盾プレイヤーの多くは好印象を持っている様で、「選ばれなかった一匹をきちんと育てて大会で繰り出して来る素晴らしいトレーナー」と言う見方をしている人が結構居ます。
あのねぇ……
それ、勘違いです。
実際の映像をご覧下さい。
お分かりになりましたか?
ダンデが御三家ポケモンを繰り出して来る際のボールに注目してみると…
皆さん御存知かとは思いますが、
基本原則として、ポケモンを捕獲したボールは後から変更する事が出来ません。
そして、最初の御三家登場シーンでは、全員通常のモンスターボールから出て来ます。
つまり…
ダンデの手持ちの御三家ポケモンは、
最初の御三家とは別の個体
と言う事になる訳です。
あの、10歳の頃相棒のリザードンと共に公式戦に出た時から無敗の無敵のチャンピオン!とか言ってる時点で、「何か胡散臭いな」って思いませんか?
何故そんなに無敗で無敵なのか。
ガッツリ厳選(or孵化)してるからに決まっているじゃないか!
と言う訳で、くれぐれもダンデの事を誤解しないであげて下さいm(_ _)m