メインメニューのレビューはこちら
おおむね美味しくいただけたMRE。
食後のティータイムとして、レモンライムパウダーとインスタントコーヒーを味わって終わりたいと思います。
レモンライムパウダー。
こうやって見るとバスクリンです。
12オンスまで水を入れて。
バスクリンです。
味を一番イメージしやすいのはゲータレードです。
レモンライム味のスポーツドリンクと思ってもらえれば間違いないと思います。
味は非常に美味しいです。
12オンスだとちょっと濃く感じます。
もう少し水を増やしても普通に飲めそうです。
続いてインスタントコーヒー。
本来であれば、レモンライムパウダーで使ってしまったホットビバレッジバッグに入れて、FRHで温めると書いてあります。
発熱剤が不良だったので、今回はお湯で作ります。
日本に売っているものと変わらないインスタントコーヒー。
人工甘味料。
クリーマー。
いつもと変わらない西海岸の味。
これは完全に日本のものと同じ味です。
最後に残ったガム。
ミント味のガムです。
若干、歯に付きやすい感じがしました。
歯磨きガムだから?
ここまでくると、本当に普通の食事です。
日本の戦闘糧食は美味しいと言われますが、本当なのかな?と思うほどです。
なんか物量の差を思い知らされた気分です。
そういえばマッチが入ってなかったですね。
火と煙は敵に居場所を教えるようなものなので、廃止になったのでしょうか。
愛煙家には厳しい世の中です。
普通に満足できたので、リピートするかもしれません。
その時は、発熱剤が作動してくれることを祈ります。