「お客さま、痒いところはございませんか?!」(爆)
頭を洗ったりする時のように、指で苔山を掻きむしっています!
こうすることで、摘まんで間引く時のように土ごと取れてしまうことも無く、
倒伏したスギゴケをお越し枯れたスギゴケが飛び散ります。
中には生きているスギゴケが取れてしまうこともありますが・・・(苦笑)
そして飛び散ったスギゴケは、集塵機(バキュームブロア)で吸い取ります。
綺麗に間引きできました!(笑)
スギゴケの種を撒くにも丁度良い空間(隙間)ができています。
当然、集塵機でかき集めたスギゴケ(茎葉体)の中から、
種になる茎葉体を選り分けます。
大事な大事な種ですもん!(爆)