台南・高雄で一泊旅行⑥高雄・夢時代その2 | 私の夫は研究者です

私の夫は研究者です

研究者と結婚したら、即台湾へ移住。からのイギリス、イタリア行き。
あわせて約6年の海外生活を経て2018年帰国。長女も生まれて3人暮らしになりました。
研究者夫の珍生態、子育て、海外生活の記録などを綴っています。


前記事:夢時代その1はこちら へどうぞ!


人ごみと小競り合いで疲れ果て、駅に向かっていると…

偶然にもバーコのバルーンが行進中!!
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~
ぎゃぁ!!一気にテンションが上がり、駆け寄ります。

道路に沿って行進。
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~ 我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~
私達の目の前を通り過ぎていくバーコ。


着ぐるみバーコも手を振りながら登場!
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~

なんで自転車!?

バーコはおめかししているのに、ライダーはその辺のおばちゃんの格好w


モモちゃんとOPEN風船を一緒に収めることに成功。
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~


OPENファミリーの主役!
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~


バルーンは白いTシャツを着たスタッフさんが持っています。
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~
バルーン1体につき、スタッフさん10人くらいでした。浮力がすごそう。


着ぐるみOPENちゃん。
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~
やっぱり自転車。その辺にいそうなライダー。


真横から見る、OPENヘッドの仕組み。
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~


通常はこのかわいいバスがシャトルバスだと聞きました。
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~


OPENファミリーに続いて出てきたのは…

なんと痛車w
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~
「アスカ・ラングレー」 カタカナ~!!


その後に続くのは、

痛スクーターの大群!!ww
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~
中国語なら痛機車?痛摩托車?

さすが、台湾!!スクーター王国!(σ・∀・)σ


コスプレイヤーの大群も登場。
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~

痛車も痛スクーターもコスプレも、ほとんど日本のアニメからでしょう。
なんか見たことある人がいっぱいいたので。
写真はないけど、アンパンマンもいました( ´艸`)


その後、台湾で大人気のキティ&ダニエル登場。
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~
本物の馬が、着ぐるみの猫を曳いている光景。


大トリのバルーンはキティちゃんでした。
我要巧克力~初海外の新婚旅行は台湾在住二年間~


行進と平行してアイドルのライブや、学生さんの演奏、ダンスなどもやっていたようです。
それは人垣で見れなかったけど、このバルーンの行進を見れただけで大満足(‐^▽^‐)

OPENファミリーを見れたし(全員でないけど)、
衝撃オタクコーナーの奇怪さで夫婦の溝も解消w


つづく。