今日はあったかい一日だった~!
家の中にいても暖かかったけど、外へ出るともっと暖かくて、
上着なんていらないじゃーん!って、着ていたデニムジャケットを脱いだくらい☆
やっと春到来かな
そんな今日はさっちゃんの2回目肺炎球菌の予防接種の日。
またまた偶然にも同じマンションのママ友(こないだりっくんを預かってくれた友だち)も注射だったので、
いっしょに歩いて行ってきました♪
すこし早めに出て公園でひと遊びしてから、病院へ。
ちょっと泣いたけど、さっちゃん今日もがんばりました
ママ友のとこのベビちゃんはBCGだったので、接種後も乾燥するまで病院にいなきゃいけなくて、
待合で待とうかとも思ったんだけど、
りっくんたちが興奮して大騒ぎして収拾つかなくなってきたので、再び公園へ。
ママ友は「うちの子ややこしいけど、いける?!大丈夫?」なんて言ってたけど、
公園で過ごすだけだし、大丈夫大丈夫と思って、行っときました。
はじめは楽しそうに遊んでたんだけど、
H君(ママ友の子)がちょっとずつ悪ガキっぷりを出してきて・・・(汗)
他の子が滑ろうとしてるのに、反対からのぼったり、
注意しても よけなかったり・・・(汗)
なぜかりっくんを叩いたり( ゚ ▽ ゚ ;)
しかも、私から見えないところで(ギリギリ見えてましたが・・・)
すべり台の階段をりっくんが先にのぼってたら、
あとから来たH君がりっくんの背中を叩いたり・・・(え、また!?(*_*))
まぁ、それについては、ちゃんと謝ったから良いとしても、
なんで、そんなことするのよー!って正直びっくり。
普段からちょっと口の悪いかんじはあるし、
ちょっと気にいらないことがあると、すねて「もうきらい!もう遊べへん!」とか言う子だけど、
それでも りっくんが何もしてないのに叩くっていうのはなかったのになぁ・・・
怖いお母さんがいないから羽目をはずしてやろう みたいな感じなんだろうか!?^^;
そのあと、H君が誰かに向って「ころすけー(なんて言ってるかはハッキリ聞こえなかったけど)」と言ってて、
はじめ りっくんに向かって言ってるのかと思ってたけど、どうやら違ってて、
小学生の男の子に向かって言ってました( ̄□ ̄;)
その男の子も まさか自分に向けられた言葉だと思わなかったみたいで
すっごくびっくりしてて、「なんなんだこの子」みたいな感じで逃げてました
H君のお母さんがその場にいなかったので、
一応H君への注意は私がしてたけど、
なんかだんだん疲れてきて、どうしようーって思ってたら、ママ友登場!
ホッと一安心。
なんだかつかれました。
ふぅ。
とりあえず何もなくてよかった。(いや、あったのかな?^^;;;)
いろいろあったけど、りっくんはたっぷり公園で遊びつくして、すごく楽しかったみたい
明日も暖かいみたいだし、朝からちゃちゃっと家事すませて公園行こうかな♪
ところで、最近りっくんがよく言う言葉で、
「おかあさん!ちょっと ○○忘れてるじゃないか!」って・・・笑
なんだその言葉~笑 かなり笑えます。
今日も公園の帰り、H君が上着を着てなかったことに対して、
「ちょっとーH君ー!着るの忘れてるじゃないかー!」って・・・・笑
誰の言葉がうつったんだか