そういえば土曜日に美容院にいってきました(*˘︶˘*).。.:*♡
ずっと伸ばしてた髪を切るのがもったいなくて、
このまままだ伸ばして、ストパーでもあてようかと思ってたけど、
美容院でどんな風にしてもらうか考えてたら、
やっぱり切っちゃえーって思って、15㎝くらい切りました!!
それでもまだ肩より長いけど、だいぶ短く少なくなってスッキリ☆
シャンプーもドライヤーもらくちん(^з^)-☆
切るかどうかすごく悩んでたけど、こんなことならもうちょい切ればよかったよ!
りっくんもさっちゃんもお利口に留守番してたみたい(๑ت๑)
お願いしてたミルクも作って飲ませてくれてたました
あんまり飲まなかったみたいだけど、哺乳瓶拒否ではないみたい(^^)v
私もりっくんも髪を切ったし、入園式に無事行けそうです☆
(切らなくても行けるけど…笑)
そうそう、入園式といえば…
今年、お義母さんから年賀状が届いて(帰省しなかったから)
そこに、「入園のときにはさっちゃんの子守に行きます」って書いてあったの!
え…
子守しようか?
とかじゃなくて、「子守に行きます」って断定なんかい!!(;゚∇゚)
って、思わず年賀状につっこみ。
私も、さっちゃん連れての入園式は大変だし、
お義母さんにお願いしようかなって考えたりしてたんだけど、
自分からそんな風に言われると、
お願いする気失せちゃって…(^^;
(ひねくれてまーす)
しかも!
よくよく日程を確認したら、7日土曜日が入園式!
パパ休みじゃん!
お義母さんに来てもらうなしじゃん!
やったー!
来てもらうとなると、うちに泊まることになるし、
そうなると何かとご飯とか色々面倒なのでね…(^^;
で、いつだったか、メールで入園式のことを聞かれたので
土曜日なので家族四人で行くつもりにしてることを伝えると、
返事かえってきませんでした(๑°口°๑)
怒ったかな?
がっかりさせちゃったかな…(^^;
めったに会えない孫たちに会いにくる口実がなくなったんやもんね。
もちろん来ないでとは言ってないけど、
もう来ないだろうなー。
でも、幼稚園のことでバタバタしてるときに、
お義母さんがいたら、もっとバタバタするし、ほんと困るー\(>_<)/
なので、こなくていいんです…
とか言ってる私ってひどい嫁かな?!ヽ(;▽;)ノ
また落ち着いたら帰省して孫の顔を見せてあげよう!
でも、GWは私の実家かな~笑
Android携帯からの投稿