中世博物館 | 謎のこうのとり 

サン・ペトローニオ聖堂からポティコをを歩き、向かったのは中世博物館。

マンゾーニ通りにある15世紀のルネッサンス様式の

ギジラルディ・ファーヴァ館がその建物となっている。

この看板がなければ通り過ぎてしまいそうずら。

中世博物館の向かい側に中世のマドンナ・ディ・ガリエラ教会があった。

 

中世博物館の後、入ってみようと思いつつ行きそびれてしまった、残念。

中世博物館に入ると、そこは煉瓦の円柱が並ぶ中庭。

建物の裏側、こんな所が気になる私の悪いクセ。ウシシ

ここでも気になったものを写真に撮った。

これって、民藝っぽいビックリマーク

 

この鳥もかわいいラブ

アイアンのバルコニー? これ良いなぁ。

展示室の天井も凝っていた。

しかし、一番のお気に入りは・・・・・ダウンダウンダウン

この楽譜、すべて手書きである。

これらを展示している部屋は階段下の小部屋であり、

階段横で待機している女性が灯りをつけてくれる。

美しい~

このインデックス素晴らしい。

見入っていると、上から女性が「大丈夫?」と声をかけてきた。

すべてガラスケースに入っているので触れることはできないけれど

きっと素晴らしい手触りに違いない。

この小さい絵の精緻なこと、ため息がでた。

そんなこんなで、これ以後、見たものは写真を撮っていない。

手書きの楽譜の美しさにうっとりしすぎて、

マドンナ・ディ・ガリエラ教会のことをすっかり失念してしまった。

次の目的地ボローニャ近代美術館へと歩いていると

古くて気になる建物発見ビックリマーク目

劣化したフレスコ画が窓のまわりに描かれていて

ドアの上には天使の彫像

ここは、616年のコロンバナス修道院の建物だったらしい。

ボッビオ修道士によって設立、その後複雑な歴史を経て

今は古代の貴重な楽器のコレクション(タグリアヴィーコレクション)展示とか、

この地下でローマ時代のものが発見されたとか・・・

帰国してから、わかった。

気になったら、入るべし。教訓!!

この辺りは特に古い建物が多かった。

近代的な建物の横にダウンダウンダウンダウンダウン

忘れられたようにひっそりと壁の一部があった。

中世時代、13世紀のボローニャには「トレソッティの輪」という

ボローニャの街のまわりには壁があったらしい。

そういえば・・・先ほど行った中世博物館に街の模型があった。

この円形の壁の一部に違いないずら。

さて、寄り道しすぎて、この日も時間がなくなってきた、急げ私走る人走る人走る人走る人走る人