こんばんは☺
お立ち寄り頂きありがとうございます✨
今日、上の子が小学校から持ち帰ってきた
発育測定の結果のプリントを手にし、
深刻そうな顔で私にこう言いました。
「ママ、ぼくの満腹度ふえてるんだけど
大丈夫かな?」
まんぷく度?
なんですって??
聞いたことのないワードに
一瞬フリーズしかけましたが、
よくよくプリントを見てみると
どうやら肥満度(ひまんど)のことを
満腹度と勘違いして読んだ模様。
まんぷく度…あながち間違いでないかも
身長も伸びていてBMI的にも問題ないから
大丈夫だよ、と伝えてると
安心して今日もモリモリ夕飯食べてました笑
男子でも体重とか気になるのね、と
我が子についてひとつ発見となりました。
笑わせてもらったおかげで
パートの疲れが吹っ飛んだ私です
明日は2月3日、節分ですね
節分の由来
立春は、節目のうえでは冬から春へと季節が変わる日となります。古来より、季節の変わり目にはいつもと違うことが起こったり、予期せぬ出来事に見舞われたりしやすいとされてきました。
そこで、立春となる前日に悪いものを追い払い、幸運が舞い込むようにと願って節分の行事がおこなわれるようになっていきました。節分のはじまりは平安時代や室町時代など諸説ありますが、日本に古くからある伝統的な行事の1つとなっています。
〜にほんご日和より〜
職場でも今日は豆まきイベントを行いました♪
可愛い手作りの鬼のお面をかぶり
悪い病気や災いを追い払うため
みんなで豆まきごっこをしましたよ☺
昔いた職場では、リアルな鬼が登場して
お子さん達が恐怖で号泣する
なんてこともありました…(汗)
戦い好きな男の子は、
毎年喜んで参加していましたけどね。
私の息子が通っていた幼稚園も
リアル鬼(に模した先生)が登場する
習わしがあったため
息子は毎年この時期になると
鬼を怖がって登園を渋っていました
今となっては懐かしい思い出です☺
今のパート先は
お子さんを過度に怖がらせるようなことは
一切しないため、
みなさんニコニコ笑顔で、ほのぼの〜とした
時間を過ごすことができました
園によって、行事の方針も様々ですよね。
私も明日は家族で、豆まきと恵方巻を
楽しみたいと思います。
それでは良い週末をお過ごしください✨
お読み頂きありがとうございました