❨アラフォー主婦❩ママ友付き合いについて考える。 | マメになりたいアラフォー主婦の日記。

マメになりたいアラフォー主婦の日記。

心地よいことだけを選んで生きていきたい…

マイペースで平凡なアラフォー主婦のブログです。
パートや子育て、漫画やごはんなど…色々書いていきます♪

こんにちは☺

ご覧頂きありがとうございます✨




みなさんはママ友付き合いは好きですか?



私はどちらかというと、苦手で避けたい派です驚き

    ※ただし、相手による場合がかなり大きいです。

 



基本的に他人と長く時間を共にすると

無駄に気を遣って疲れるタイプなので


人付き合いは慎重派です。





息子たちが幼稚園児だったころは

そこまで仲良くもないけれど

ランチ会に参加したり、

定期的にお付き合いをしているママ友が

十数人ほどいたのです。



特に長男の時は

ママ友が多い=子どもも社交的になる



という、謎な思考回路だったので

本当はちょっと面倒だけれど

付き合いとして参加するか…

というようなパターンが何度もありました。



今となっては

子どもと親とは別の人生なのだから

関係ないよって思えるんですけどね泣き笑い




ランチしたり児童館で集まったり

お宅にお邪魔したり出かけたり…。

習い事の待ち時間だったり。

ママ友との接触は避けて通れませんよね。




私は基本的に聞き役に回る事が多いため、

相手が求める返答や、行動をしようと

無駄に気を遣っていました。







ママ友の年齢も様々なので

相手に合った話題をしなきゃ〜とか、

あのママは会う度にお菓子くれるから 

こっちも何か用意しなきゃ〜等など。


子育ての話になる時は

上から目線や自慢っぽくならないように

細心の注意を払ったり…。



思い出すだけで疲れてきました爆笑




そして無難な時間を過ごした後に

疲れ果てて帰宅する。

ゴハン作り面倒くさい、

お風呂も入れなきゃ…

家事もたくさん。。あーイライラ~。


負のループでしたね。




もちろん楽しいと感じる瞬間もあり

良い思い出ではあるんですが、

当時の私の本音としては

楽しい<疲れるだったのです…。ゴメンナサイ不安


実際、息子自身は楽しそうに参加していたので

お誘い頂ける機会があったことには感謝しています。






そして息子たちが二人とも

小学生として成長した現在。



浅いお付き合いだったママ友とは

一切交流しておりません泣き笑い



小学校に入学すると

子どもの行事や送迎などもぐっと減るので

一気にママ友付き合いも減るパターンは

割とあるようですね。






ただ、幸いなことに

こども抜きで会える友人との付き合いは

今も続いていますニコニコ



この友人達との出会いも

最初はママ友からのスタートでした。



子ども同士の仲が良いのはもちろん

親同士の性格や考え方も合ったので

自然と仲良くなり、今に至ります。



とはいえ、連絡を取り合うのも

たまにですし

会えるのもお互いのパートが休みの時のみ。



マメに連絡を取り合ったり

忙しくて頻繁に会えなかったとしても

自然と良好な関係性が続いていくからです。



 

いつぞやのランチで美味しかった生パスタ。




久々に会っても気不味くならず、

永遠に世間話ができるような



そういう友人とは

「早く帰りたい…」と気疲れしないため

帰宅してからもグッタリしないんですよね。

(楽しい時間を過ごせて、むしろ元気になっているひらめき




仲良くなれた理由



◎一緒にいても気疲れしない。

◎モラルやマナーの基準が合う。

◎子育てや、教育への価値観が合う。

◎金銭感覚が近い。

◎食べ物や、ファッション等の好みが合う。




自分が好きな事にとことんこだわり

人生の中に楽しみを見つけようとしているひと。



付き合いの長い友人に共通する項目ですおねがい



会って話しているだけで楽しくて、

相手の幸せを自分の事のように喜べる✨




そんな大切な友人との付き合いを

これからも大事にしていきたいですニコニコ






そして

その人と一緒にいると疲れてしまったり

自分らしく居られない相手とは


無理して付き合わない。


と決めています。




我々夫婦は全く社交的とは言えないので笑い泣き

子どもたちにも


・すべての人と必ずしも仲良くする必要はない。


・自分のことを大切にしてくれて

自分も大切に想える相手が本当の友達だよね。



とよく話しています。


ただ最初から「この人あわない!きらい!」

とシャットダウンするのではなく


まずは相手の考えを理解しようとすること。



苦手な相手だとしても

歩み寄ろうと努力することは

時と場合によっては必要となります。



どんなに合わない相手でも

自分の知らない事に気付かせてくれたり

面白みのある発見が1つはあるかもしれません。



そういった探究心を持って

人と関われると、学びが多そうですよねニコニコ




人間関係は狭くても良いけれど

視野だけは広く!




偏見や思い込みで人を避けるのではなく

人の良いところを見つけられるよう

自分も意識していこうと思いますおねがい

どうしても合わなかったら

潔くサヨウナラ!





自分の気持ちに正直であり、

無理のない人付き合いができたら幸せです✨




それでは

本日もお読み頂きありがとうございましたニコニコ




ママ友がテーマの漫画です