【不登校】動き出す兆し?でも期待はNG! | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

 

ご訪問ありがとうございます

ジブンらしく暮らしたい人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」をモットーに暦を活かして自分を調えるヒントをお伝えしています。
特性の強いお子さんをお持ちのママの、
コンシェルジュ(道先案内人)のような人でありたいと思っています。

サービスメニューは、こちら です

 

今日のマヤ暦は、

KIN157 赤い地球・赤い地球・音1

人とのつながりに感謝して過ごすといい日でした

暦は活かせたでしょうか?

 

そう思えた1日だったらいいなって思います

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

本質どおりに生きていると

用意されている道を進めばいいだけとなります

それも無意識に!

 

人とのつながりが幸福感をあげると言いますが

誰かとつながっていると実感できることは

とても心強く

行動の源になったりします

 

周りにいる方で

本質どおりに生きていらっしゃる方と言えばこの方

無意識なのがまたすごいです

 

今日は、LSCアカデミーの単発セミナーがありました

「わたし」にフォーカスした内容

BeYouについてのお話もありましたが

尚さんもひろさんも惜しみなく

愛情を画面越しに注いでくれています

 

強行軍で仙台までの往復約800キロの

大半を運転してヘロヘロですが

しっかり最後まで聴くことができました

 

講座始まるまでの家に着きたかったのですが

さすがに仙台は遠かったです(笑)

ラジオ状態だったので、

アーカイブで見直そうと思います

 

 

今日ウチの2番目おうちっ子は誕生日

来年の誕生日まで

赤い時代の1年目となります

 

マヤ暦の「赤・白・青・黄」には意味があって

順番に「起・承・転・結」となっています

 

赤は起。活気にあふれた時代で13年間続きます

今日は音1の日なので、その1年目となります

そして赤い地球の日となるので

「暦生活@今日はどんな日」と同じく

「人とのつながり・絆が大切」な1年となります

 

4月からは大学生という区切りの年でもあるので

赤の1年目に重なっています

 

今日の行動も赤の1年目だからか

いつもよりも前向きでした

 

帰りの約400キロの道のり中

約130キロを運転してくれました

 

教習所でイヤな教官に3回も当たってしまって

運転にちょっとしたトラウマがあり

ウチの周りの道も狭く

教習車と勝手が違うので

なかなか運転してくれません💦

 

 めっちゃ眠いから運転してくれないかな?

とお願いした所2つ返事で運転してくれました

 

 どうせ運転させられるんだろうな

と思っていた様子と

 さすがに6時間もの運転は大変よね

と思ったのだと思います

 

高速道路しかも交通量の少ない区間ということで

運転してくれました

 

始めは緊張していましたが

 最低速度以上で走ってくれたらそれでいい

 起きていたとしても運転しないってかなり疲れが取れるから

という言葉と

交通量の少ない時間帯だったことも重なり

いつもは2つ先のPASAまでですが

10個近く先のPASAまで運転してくれました

こういう所も赤い時代の1年目らしく

チャレンジしてくれたなと思いました

 

動き出す兆しが見て取れても

期待が伝わる反応はNGです

「やってくれて嬉しかったよ」

は伝えても

「やってくれると嬉しいな」

は伝えないように気をつけています

 

因みに、昨日までの1年間は

黄色い時代の13年目でした

 

黄色い時代は、「結」の時代、

音13は、ギフトの年ということで

 

少しずつ発言が変わってきているなと

思う1年でした

 

本質どおりに生きるって

なかなか難しい所がありますが

感敏い子はちゃんと受け取れるんだなと思いました

 

みなさんは本質どおりに生きられていますか?

私はまだまだ(;'∀')

自分の本質が知りたくなったら

マヤ暦は面白いと思います!

 

 

 はなし場。始めます

不登校の悩み聴かせてください

 

 公式LINE開設しました

開設記念のマヤ暦セッション募集中です

公式LINEからお申し込みください

生年月日を教えてくださった方には

kinナンバーと番号の特徴をお伝えしています

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

マヤ暦は、「こよみ」です

マヤ暦占いと言われることもありますが、占いではありません

ツォルキン暦(神聖暦)という暦になります

 

建築学・天文学・数学・物理学…

古代マヤの叡智が集まっています

 

古代マヤでは、

「人生は魂覚醒の旅」

と言われています

 

「本来の自分と出会う」

「本来の役割を知る」

ものがマヤ暦となります

 

気になったらこちらをご覧ください

 

ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【10月の予定】

にじいろマルシェ

 ・10月27日(木) 11:00~15:00

 \馬込沢駅徒歩2分/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ @nijiiro_mgmzw

image

 

~随時募集~

・可能日はお問合せ下さい

 

 

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は 
こちら から
 

 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)