時々OFF | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

気持ちは「ゆるく」、何事も「楽しく」

笑顔で「暮らす」ために自宅を「お片づけ」中の

新米ライフオーガナイザーⓇのこじまかおるです。

 

おはようございますコスモス

 

ここ何日かブログが書けない日が続いておりました

毎日書いていたらでない日もあるよね?

と思いますが

出ないなりに何か書けていたので

それとは違った状態のようだと

自分を分析してました

3・4月に

メンタルオーガナイザー認定講座を受講して

インプットの情報量に思考がフリーズして

認定セッションに意識が集中していて

いっぱいいっぱいになっていると思っていましたが

 

どうやらそれだけではなくって

いもむしがチョウになる時に

さなぎになって固まる?ように

今の私も違うステージに入るようです

 

というわけで

自分に課していた「毎日更新」ですが

時々OFFもOKにします(^^)

 

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

 ◆ご提供メニュー

  ★お片づけ茶話会 詳細はこちら

  ★個別サポート 詳細はこちら

  ★お片づけサポート
   ・1dayコース  詳細はこちら 
   ・ Freeコース  詳細はこちら

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は こちら から
  携帯電話の方は こちら から
 
 ◆お問合せフォームは こちら から
 ◆Facebookページは こちら から

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・鎌ヶ谷市・白井市・印西市
 (秋ごろエリア拡大予定です)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)