気持ちは「ゆるく」、何事も「楽しく」
笑顔で「暮らす」ために自宅を「お片づけ」中の
新米ライフオーガナイザーⓇのこじまかおるです。
おはようございます
今さらな感じもありますが
メンタルオーガナイザー認定講座の
後半戦のお話。
4/15(日)〜4/16(月)に後半戦がありました
今回も日月での講座
旦那さんが土日お出かけだったので
親睦会参加に一瞬迷いましたが
こういう時に仲良くなれるので
子どもに確認すると快諾
もう親がいない方が楽な年齢なんですよね~
結果。旦那さんの帰りも早くって心配に及ばずでした
親睦会は
講座会場近くのおしゃれなレストラン
本棚の途中にトイレに行く扉があります
隠し扉もしゃれてますね!
奈都子先生曰く
親睦会に全員参加は初めてかも?
とのこと
そして久しぶりに呑めるメンバーだったこと
いっぱいいっぱい話しました
明日もあるけどねって状態だったけど(^_^;)
とにかく今回のメンバーは
「動」な方々ばかり
引っ張ってくれるタイプもいれば
底上げしてくれるタイプもいて
とにかくバランスが良い!
あ、親睦会の話が長くなったので
気づきな話はまた今度
詳細・お申込みは こちら
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
◆ご提供メニュー
★お片づけ茶話会 詳細はこちら
★個別サポート 詳細はこちら
★お片づけサポート
・1dayコース 詳細はこちら
・ Freeコース 詳細はこちら
◆お申込み
PC・スマホの方は こちら から
携帯電話の方は こちら から
◆お問合せフォームは こちら から
◆Facebookページは こちら から
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・鎌ヶ谷市・白井市・印西市
(秋ごろエリア拡大予定です)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)