家のお片づけを通して自分と向き合い
まぁいっかと思えるゆるく楽しい暮らしを目指す
新米ライフオーガナイザーⓇのKAORUです。
おはようございます![]()
今日は子どもの話から
中高一貫校に通っている2番目
木曜辺りから機嫌が悪かったのです
土曜の朝はそのピークでした
原因は、Z会の模試
高校進学に向け学力の底上げをするので
今回の模試はいつもと異なり
結果がA判定以上でないと
A判定が取れるまで補講が続くのだそうです![]()
機嫌が悪いのはそのプレッシャー![]()
そしてそれは
A判定が取れないとゲームができない
というプレッシャーでもある![]()
そんな約束してないですよ(^^)
なんで土曜も学校あるんだよ![]()
なんで模試とか受けないといけないんだし![]()
進学校みたいなことしなくていいし![]()
模試は点が取れないんだよね![]()
って文句を言うので
私立はだいたい土曜あるし![]()
模試じゃないと学力分からないし![]()
そもそも進学校だし![]()
勉強しないから点取れないんだし![]()
って切り返す
模試は範囲が広いし難易度も高い
模試用の勉強が必要になるわけで
そういう勉強をしてないから点が取れないわけで
理由がはっきりしてるんだからやればいいんです![]()
彼にとって家はリセットする場所なので
家では家でしか出来ない勉強しかしません
宿題とかも基本学校でやってきます
勉強しないんだもんしょうがないよね〜
と思う母なのです
そして朝からグチグチ言われるのは
「めんどう」につきるのでした![]()
そうやって登校していきましたが
普通に元気に帰ってきました
超想定内(爆)
英単語のスペルについて
聞いてもいないのに文句言ってました
それもかなりアツくw
最終的には
英語なんてしゃべれればいいのに
なんで書かなきゃいけないんだ!
と帰国子女のようなこと言ってる![]()
(お友だちが家でそう言ってたそうです)
もちろん生まれも育ちも千葉です![]()
外では気を使っているので
家ではリラックスしたいところですが
家族みんながそう思っていると
家族だからこそ
それはなかなか叶わないわけで![]()
家族の人数が多ければ多い程
「家は嵐」
なのです![]()
ママイキでひろっしゅコーチも言ってます
家は
リラックスする場所
というより
外でのいろいろをリセットする場所
なのです
これに気づくと
ムダな衝突が減ります
こちらのイライラが減ります
相手に共感しやすくなります
自分に戻れる場所=家
があるから外に出て行けるのです
これ逆だと怖いです![]()
私は子どもたちに
怒りの矛先が私に向かないならば怒りを聞くよ
と言っています
時々ガス抜きしないと大爆発しちゃうんです
怒りは話すことで軽減されます
そう言っておくと
聞いて欲しい時は勝手にやってきます![]()
こちらの状況お構いなしでしゃべり始めます![]()
そう言ってあるので
「何かあったな?」の感度は良くなるし
怒りをぶつけるな!と言っても大丈夫です
困った時に困ったと言える
辛い時に辛いと言える
親がいるって良いですよね![]()
(自画自賛)
そんなわけで私は
「リセットできる家」
を片づけの目標としました
現在ご提供中のメニューは こちら から
◆お申込み
PC・スマホの方は こちら から
携帯電話の方は こちら から
◆お問合せフォームは こちら から
◆Facebookページは こちら から
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです![]()
最後まで読んでいただきありがとうございます![]()
こまお。(고마워/ありがとう)
