家のお片づけを通して自分と向き合い
まぁいっかと思えるゆるく楽しい暮らしを目指す
見習いライフオーガナイザーⓇのKAORUです。
おはようございます
先日友人に頼んで
インナーチャイルドセラピーを
させて頂きました
インナーチャイルドは
過去に体験した辛い出来事や
我慢してしまったことなどから生まれた感情が
そのまま残ってしまっているために
条件付け・刷り込み・信念として
存在しているモノだそうです
OSHO禅タロットのセラピストになるために
禅タロットのセッションの他に
体のブロック・心のブロックについても学びます
ライフオーガナイズの仕事をする中で
思考の整理をさせて頂きます
そんな思考の整理のアプローチ法の一つとして
OSHO禅タロットも他人に出来たらいいかも?
と思いセラピストコースを受講したのですが
カードだけ引ければいいかな?って
インナーチャイルドセラピーの実践は
行わないでいました
でも、禅タロットというのは
タロットの持つイメージが故に
敬遠される方もいて
カラーセラピーも学びました
カラーセラピーは
私のイメージにないようなのと
モニター募集していないもあり
あまり表に出していなくて
私は人と深く話すのが好きなので
あ!インナーチャイルドセラピーやってみよう!
と思い立ち
いつも実験台になってくれる友人にお願いして