Evernoteオンライン講座 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

家のお片づけを通して自分と向き合い

まぁいっかと思えるゆるく楽しい暮らしを目指す

見習いライフオーガナイザーⓇのKAORUです。

 

おはようございますコスモス

画像お借りしました

下村志保美さん

Evernote活用オンライン講座に参加しました

 

オンラインなので

ZOOMというWEB会議ができるアプリを使って

講座は行われました

 

Evernoteのように

書類などの管理ができるアプリは

前々から興味がありましたビックリマーク

 

でも、何をえらべばいいのか分からないし

選んだとて使い方が分からなければ

ただ容量を無駄に使うだけあせる

 

Evernoteに興味があったこと

オンライン講座開講記念で安かったこと

日程が両日開いていたこと

条件がそろっていたので申込みましたビックリマーク

 

もともと依存症に近いくらいのネットおたく

できるコトは自分でやるがモットーなので

PCもタブレットもある程度使いこなせています照れ

ネットPC知識の高い旦那様のおかげでもありますドキドキ

 

PCからZOOMに入るべきところを

タブレットから入ってしまい

ご迷惑をおかけしてしまいましたがあせる

スマホとちょっと画面が違うことに戸惑いながらも

無難に講座を受講出来ましたビックリマーク

 

というわけで宿題が出ました

1:ノートを50個以上つくる

2:ノートブックを5個以上つくる

3:パソコンにEvernoteをインストールしてログインする

 

 

さっそく(2)と(3)はクリアー

(1)は半分クリアー

 

タブレットとPCを同時に立ち上げておくと

勝手に同期してくれるのでとっても楽ビックリマーク

 

というわけで

無料会員のベーシックから

有料会員のプレミアムに変更ビックリマーク

 

プラスプランでも良かったのですが

期間限定でプラスプランと価格が変わらなかったので

プレミアムにしましたビックリマーク

 

ある程度使ってプラスで充分と思ったら

その時プラン変更すれば決定
期間満了と同時に

選択したプランに切り替わるそうです
便利ですね~

 

そんなわけで

また使い心地を投稿しますね!

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。