・目標:CPU 4.0GHz / NB2400MHz
尚且つ、シバキ62℃以下
※NB:ノースブリッジ
激しく無理な様な、それでも実現可能くさい気もする目標です(^^;
どうやったら、鎌ANGLE+ケースファンでまともな冷却ができるものかと。
ちなみにコレが現状です。

天面:OmegaTyphoon究極静音(140mmx2機)、背面:桜扇ファン(120mm・25mmパッシブダクト自作)
ぱっと見は冷却を邪魔するものは無く、問題無く冷えそうなんですけど
Prime95を回すと、13分程でコア温度が62℃を超えてしまいます。
(CPU 3.8GHz/1.4375V NB 2200MHz/1.1000V)
これから夏になるからなぁ。
とか考えてたら。

CORSAIR H50(CWCH50)
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ水冷!水冷!!
さらば空冷!!w IYH!!!!!!


↑このバナーで CORSAIR H50 直リンク。在庫あれば即納も可能とのこと。 byドスパラ