Kaspersky2010のタスクトレイアイコンアニメーションについて | 俺の塩。の無駄ブログ

俺の塩。の無駄ブログ

自作PC、ネットゲーム、その他趣味や雑記を無駄に書き綴るブログ。

Kaspersky2010を入れて、ちょっと気になる事といえば
タスクトレイアイコンのアニメーションですね。


【何か作業をしてくれている時】
俺の塩。の無駄ブログ-Kaspersky2010タスクトレイアイコン(アニメ).gif

実に目障りな動きをしてくれます。
(ここは2009の時の方が良かったなぁと)


2009(旧ver)だと、アイコンアニメ中に何をしているのか分かりやすかったんですが
2010になり仕様変更なのか瑕疵なのか、アニメーション中のタスクトレイアイコンにマウスカーソルを合わせても
俺の塩。の無駄ブログ-Kaspersky2010タスクトレイカーソル合わせ.jpg
いや定義データベースのリリース日なんかじゃなくて。。(^^;


しかも、左ダブルクリックでメインウインドウを開いても、何の作業をしているのか分かりません。
酷すぎます。


そこで【右クリック】すると。。
俺の塩。の無駄ブログ-Kaspersky2010タスクトレイ右クリック.jpg
なんだ、ルートキットスキャン中なのね。。と分かります。


2009(旧Ver)からのバージョンアップしたユーザーは戸惑いますねコレは。
そのうち修正パッチがリリースされると信じています(^^;




【2009/10/29追記】
この記事の続きです。
Kaspersky2010のタスクトレイアイコンアニメーションについて その後
 http://ameblo.jp/mysalt/entry-10376082452.html