そんな感じのやりとりをして、数日後に
が居る手前、こやつらが寝てからの作業となる。
実にウキウキだ。
開梱し、現状確認(←ここ重要)のため、手持ちモニタに繋ぎ、そのまんま電源を入れてみる。
(ポチッ)
ヒュイーン・・・(数秒)・・・プッツン ヒュイーン (ループ)
前回の会話通り、「BIOS画面にすら到達せず再起動ループ」という症状が出ている。

とりあえず手持ちのパーツと組み替えて各部テストをひとつずつ(←ここ重要)行う。
同時に数ヶ所やっちゃうと、どれが原因か特定しづらくなる場合があるからだ。

CMOSクリア
メモリ交換
グラボ交換
CPU交換
ストレージ交換
ハァハァ・・・
「変わらないorz」
あと何を交換するよ?w もう指痛いよw
残ってるのはマザーボード。
(GIGABYTE GA-EP45-UD3R)
コイツか。。コイツだな!!!コイツめぇぇぇぇ!!!!!
ちなみに、この時点で既に2週間が過ぎている。
ホントなら部屋をそのままにして仕事に行きたいところだが、
破壊王の娘(10ヶ月)が活動開始してしまう。
朝までには部屋を全部片付けておかないと、それはもうタイヘンなことになるのは火を見るよりも明らか。
実に効率が悪いが、仕方ない。
販売店にこの旨を説明しようとしたところ、電話では一切受付しないとの事で、メールで説明。
数日後に回答あり。
( ゚Д゚)「元払いで発送してください。着払いだと受け取り拒否します」
保証中なのに不親切(ケチ)だこと。。
後半その3に続く
