地球? アタシの壁紙(ニワ)ッスよ。 | 俺の塩。の無駄ブログ

俺の塩。の無駄ブログ

自作PC、ネットゲーム、その他趣味や雑記を無駄に書き綴るブログ。

宇宙から見た地球の様子を映し出し、それをデスクトップの壁紙に! しかも映像が自動更新!!

なんかGoogleEarthっぽい気がしますが、それの壁紙版みたいなフリーソフトです。


とりあえず前置きはここまで。
デスクトップがこんなんなります。
俺の塩。の無駄ブログ-DesktopEarth_サンプル(公式縮小).JPG
 (公式から勝手に拝借。。(^^;)


壮大になりました。
この後、設定次第では1分毎に壁紙が更新されます。



興味のある方は下記HP(英語)にてΣd(゚ω゚*)


●インストール不要版「Desktop Earth Online」(壁紙作成)
 http://www.codefromthe70s.org/desktopearth_gen.aspx
 ※サイズ:1920x1200まで作成可能
ページ内に小さいカレンダーが表示されていて、その日付・時間の壁紙を作成できます。
どんな壁紙になるかプレビューで確認しながら作れます。
作った後は、手動で壁紙に指定すればOKです。


●フリーソフト「Desktop Earth」(常駐型)
 http://www.codefromthe70s.org/desktopearth_dl.aspx
 ※サイズ:2560x1280まで作成可能。デュアルディスプレイ対応。
ページ下部 DesktopEarthSetup.msi をダウンロード。
俺の塩。の無駄ブログ-DesktopEarth_インストールアイコン.JPG
ダウンロードした後、このファイルをダブルクリックします。

インストールの手順は省略します。Nextを何度か押すだけですから(^^;何も考える必要もないです
あとは勝手にタスクトレイに地球のようなアイコンができます。そこから細かい設定ができます。


いずれも無駄に壮大なデスクトップになりますΣd(゚ω゚*)



インストールしていろいろ試してみて気づいた事が。

昼夜の様子は、最短で1分毎の更新にもできますが
雲の様子は、最短3時間毎の更新な事に注意してください。
まあさすがにリアルタイムとはいきませんね(^^;




なお、デュアルディスプレイに対応している様です。
私のデスクトップはこんなんなりました。【クリック推奨】

俺の塩。の無駄ブログ-DesktopEarth_デュアルディスプレイ.JPG

 地球? アタシの壁紙(ニワ)ッスよ。