パンヤで無駄に解像度比較 フルHD(16:9) vs SXGA(4:3) | 俺の塩。の無駄ブログ

俺の塩。の無駄ブログ

自作PC、ネットゲーム、その他趣味や雑記を無駄に書き綴るブログ。

先日、24型フルHD(16:9 1920x1080)モニタを購入したので、
無駄にパンヤでの解像度比較をしようと思います。
 ・24型 DELL S2409W (16:9 1920x1080)
 ・19型 三菱 RDT197V (4:3 1280x1024)



まず、それまで使っていた19型(4:3 1280x1024)での画像です。
俺の塩。の無駄ブログ-パンヤ解像度比較_SXGA
私はこの画面で数年遊んできましたが。。



フルHD(16:9 1920x1080)だとこうなります。
俺の塩。の無駄ブログ-パンヤ解像度比較_HD
視界がぐんと広がって、
  とても気持ちいい!!
Σd(゚ω゚*)
※スケーリングで擬似的に拡大するのとは根本的に違います。


うーん、確かに広くなりましたが、イマイチ分かりにくいかも(^^;



比較画像も作りました。
俺の塩。の無駄ブログ-パンヤ解像度比較_HD_比較
暗くなっている所が、4:3画面では見えなかった所です。
左側の崖と、右側の木が2本分。


という訳で、発射!!!(何
俺の塩。の無駄ブログ-パンヤ解像度比較_試し打ち


今回のゲーム内設定例を以下に示します。
 「ビデオ」タブ
 ・全体画面 ⇒チェックON
 ・ワイドモード ⇒チェックON(ワイド画面ならチェックON(重要)
 ・解像度 ⇒1920x1080x32(お使いのモニタの最大解像度に合わせる)
 ・テキスチャー品質 ⇒
  (その他はお好みで。)


ちなみに、パンヤでのメインキャラ名は 俺の塩。ではありません。ご容赦ください(^^;


※ 2009/8/24 説明文の一部を追記・訂正しました。