12月5日の英彦山峰入り古道トレイルのコース確認の2回目です。宝珠山の岩屋駅から入り、ゴール部分を確認しました。当日の逆コースを進む感じになります。まず、浅間山に登りました。そこから縦走路へ出ました。岳滅鬼山に寄ろうかとも考えたが、時間の関係で断念しました。宝珠山(そういう名前の山があることをはじめて知りました)を経由して、釈迦ヶ岳へ。斫石峠から車道に出で岩屋駅まで戻りました。釈迦ヶ岳からの英彦山の眺望は素晴らしかったけど、今回は紅葉にはあまり巡り合えませんでした。今回のYAMAPでの記録はこちらへ。
【データ】
気温:16℃(正午山頂推定)、天気:曇り
距離:12km、週累計:64(16・16)km、月累計:256(41・102)km
年累計:2,526(461・224)km
登り:2時間18’、下り:53’、合計:3時間11’