気温は一桁だけど、時折日射しもあり、寒くは感じません。1kmのラップタイムを4分40秒に設定して、走りました。ほぼ定速で走ることができました。マラソン当日も、このラップタイムで20kmまで刻むことができれば、7分の貯金ができます。枝垂桜を登り、髙い所で実っていたカボチャ、気が付くと落下していました

 

【データ】

気温:9℃・湿度:49%(午前10時)、体重:58.1kg
距離:11km、大会一ヶ月前:341km
週累計:61km、月累計:157(12)km、年累計:2,516328368)km
10km:46’25”、平均速度:4’39”
①23’12”、②23’13”