ローマ字の授業って大丈夫? | 算数が好きになる!鶴田式算数塾

算数が好きになる!鶴田式算数塾

鶴田式算数塾
2歳児から、小学生、
中学生まで個別指導で、
性格に合わせてサポート

解けるではなく分かるを

たし算、ひき算だけでなく
計算から分数、面積など全て
積木を使い、徹底的な量感育成

楽しく、ゆる~い学習が、算数を得意にする。

今日生徒と話している内にローマ字の話になりました。その子はローマ字が苦手だといっていました。

その理由は、学校にありました。ローマ字の授業はちゃんとあるのですが、英語を既に勉強していてローマ字が分かる子どもが結構いたらしいのですが、それ故に、授業は、飛ぶようなスピードで終わったそうです。

結局、a,i,u,e,oにkとかsを付ければいいくらいしかわからず、使いこなすには程遠い状態です。

そして、ローマ字のテストで、分からないと言ったら、表を見ながら書きなさいと言われたそうです。

これって、ローマ字は覚えなくていい!と言っているのでしょうか?

それでいて、学校にあるパソコンの日本語入力はローマ字でやっているそうなのですが、学校はどうしたいのでしょうか?

国際力だとか英語力だとか言う前に、パソコンはブラインドタッチが出来るようにするとか、ローマ字は意識しなくても書けるようにするとか、そういう力を養うことが、国際力への基礎力になっていくのではないでしょうか?

英語が読み書きできる前にワープロがすらすら入力できるようになることは、すごく大切なことだと思います。

また、日本語ワープロを自在に使いこなせれば、文字を書くことが苦痛な子供でも、文章を作る楽しさを知ることができ、国語力を大幅にアップすることが可能になると思います。
ブログランキング応援してね⇒ ブログランキングならblogram