2度目の劇場版シティーハンター | しなやか自分軸研究所 @ カラーダイアローグセラピストのぐるぐるちゃん

しなやか自分軸研究所 @ カラーダイアローグセラピストのぐるぐるちゃん

自分マニアになろう
複雑な心をシンプルに

心のあり方を行動に結びつけて
  
日々チャレンジ!自分軸のヒントになればいいなぁ。

21色のカードを使ってカラーダイアローグをやっていきます。色はすごいですよ。自分の状態を色で表すと自分の感覚にしっくりする。

はは。今日さえり先生のトークライブがあるかもで

仕事を休みにしてありました。トークライブはなかったのよね。

トークライブは参加したい。笑いとそこにくるママと子どもの笑顔で

楽しいから。ここに来るママと子は上手に子育てしてると感じる。

 

で完全なOFF

もしかすると入場者特典がまだあるかもと

淡い期待とFBでのシェアでナンバープレートが書かれていて気になって気になって。

あらすじ知ってるから細かいところに目が行く。

 

やっぱり

りょうと香の関係いいなぁ。

エンディング前のあの言葉、自分ならいってほしいし、聞きたい言葉。

 

でもそこには言わない美徳!!

秘められた想い。

本音を言わないので当事者だったら

コミュニケーションの掛け違いばかり

だから話の展開もできるだけど

心の底からの信頼関係、愛がある。

あれだけ掛け違うと3次元では破綻すると思うけどね。

 

やっぱりかっこいいリョウちゃん

それに釣り合う香ちゃん。

あぁ香ちゃんの度量ほしいなぁ。