こんにちは!
前回の記事では外食での減塩のコツをご紹介しました📝
今回は中食での減塩のコツをご紹介していきます❣
※中食とは・・・
惣菜店やコンビニエンスストア・スーパーなどでお弁当や惣菜類を購入したり、
外食店のデリバリーなどを利用して、家庭外で商業的に調理・加工されたものを購入して食べることを言います💡
★中食のコツ
①お弁当やお総菜に塩分表示があれば、必ず確認!
②お弁当は丼物よりも、色々なおかずが入っているものを選ぶ
③付属のたれやドレッシングは、全部使わない
④市販のお総菜には、生野菜やゆで野菜を足す
→減塩だけでなく、かさましにもなります◎
⑤コンビニでは、サラダ、フルーツやヨーグルト、茹で卵を一緒に組み合わせる
→お弁当類だけでなく、パンやおにぎりも意外と塩分量が多めです💦
野菜やフルーツには、余分な塩分を排出する「カリウム」も含まれていますので、積極的に組み合わせるようにしましょう!
外食編と合わせて参考になさってくださいね😉👍
外食や中食も工夫しながら楽しみましょう🌟