ゴッドモーニング^ ^
妙高です







マッキンゼー
知ってますか

恥ずかしながらワタクシは、
昨日まで知らなかったのです。
昨日、突然目に飛び込んできた言霊
マッキンゼー
↓
いやぁ〜、、、
すごいところですね。
ワタクシの世界とは、
全く異なる世界観。
そんな世界でも、
この記事を読んだら、
人間のなせる技。
同じなんだなぁと感じたのです。
お笑い芸人 石井てる美さん
東大大学院出身で最難関の採用試験を
難なく突破、戦略コンサルタントになる
が、1.4年で退社。
お笑い芸人になったというすごい方です。
彼女の経験を読んでみると、実に面白い。
頭もいいし、経験してきてことも超一流。
だから、お笑いも超一流になる
そして、その経験は、無駄になってない。
未来を選択するにあたり、
何を軸にして選択するのか、はっきり、
分かったのですから、彼女の人生は、
もう、ブレようがないのです。
そして、
「鈍感力」
ここに気づいた







優秀な人ばかりに見えるマッキンゼーの同僚も、ふたを開けてみれば、みんな大変な思いをしているんですよね。失敗するのがいけないのではなく、それで落ち込んでしまって、立ち上がらないのがいけないんです。失敗は、成功に一歩近づいた証拠なんだから、落ち込む必要なんてないんです。
彼女は、こう言ってます。
素晴らしいです。
落ち込む原因は、
言われた言葉、
できなかった自分、
様々なネガティブな言霊から
自分が
できない
って決めてしまったから。
全て自分のジャッジなんです。
そこに気づき、
そんなことにはフォーカスせず、
未来に向かって立ち上がる





風邪と共に去りぬ
スカーレット・オハラを
思い出しました

私は決して餓えに泣きません

たくましく生きる
そこには、
未来の光を見つけることですね。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
