ゴッドモーニング^ ^
妙高です^ ^
いもとあやこさん
世界の果てまで行ってQ





訪れた国は、
100カ国を超えているそうです。
最初は、いろんな国に連れられていき、
信じられないチャレンジをさせられて、
かわいそうだなと思って見てましたが、
番組がグレードアップしてきて、
凄いことにたくさん挑戦し、
成長していく彼女をら見るのが
楽しみでした。
本人がやりたくないことの方が
多かったのかと思います。
しかし、その経験は、
宝物となったようですね。
そして、
ミャンマーで出会った子供と
お菓子の話



めっちゃ、感動

忘れていた分かち合いの心を
思い出しました。


他人ファースト





私が私が、、、
俺が俺が、、、
そんな都会で生きてると
ツイツイ、嫌になってしまう。
ダチョウクラブの
どーぞどーぞ

意味が違うかもだけど、
お先にどうぞ
日本人は、譲り合いの精神が
あったと思います。
忘れられていく
古き良き精神

伝えて行かなければと感じました。
これから、
いときょう先生のホツマの学校を
札幌で開催します。
ホツマツタエの中には、
大切な精神がたくさん詰まっています。
ぜひ、学び合いましょう。
詳細が決まったら、
お知らせいたしますね。
お楽しみに




