20番鶴林寺に向かう8/26(水)3:40 トイレ起床、満天の星空、綺麗❗️月は沈んだらしい。蚊帳、結構効果がある。蚊が蚊帳に何匹か張り付いています。蚊帳の中から曉を眺める。今回は、こんな感じで寝ました(^_^)腰骨が痛~いです(^_^)朝食を済ませ、可愛いいポスターを見つけ、身支度を整え、スタートします(^_^)20分程、山を登ると素敵な茅葺き屋根の遍路小屋❗️清潔で板の間も寝やすそうです(^_^)機会があれば泊まりたいですね(^_^)更に登ると水呑大師。ペットボトルの水を入れ替えました。有難や有難や。お大師様は、水を湧出させる際は、必ず杖の一突きで行います(^_^)皆さんも、試してみましょう。7:03 20番鶴林寺に到着。今回は、母の写経と自分の写経とを奉納します(^_^)既に40枚はあります。つづく。