下界に買い出し | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

6/7(日)

4:00起床

腰が痛い。腰運動しないと
立ち上がれない

こういう時の和式便所は
どうしようもないですね。
膝も痛くて立てないし
アイタタタ

 

部屋から見える杉のてっぺんで
鳥が鳴いている
あーいうてっぺんでなくのも
気持ちいいでしょうね


写経 6:30-7:05
 


奥之院お参り11回目

 

 

お地蔵さまに活けているお花
紫色、いいですね!
 

 

 


でかっ!高っ!杉の木#1669

 

 


雲があると、また何とも言えず良いですね

 

 


飛行機が真上を通過する
お経の最中に
4機通過して行く

 

 


太陽と雲

 

 


気持いいね!
 

 

 


買い出しに行く前に食料品をチェック

 

 


外食は高くつくので
出発前に、スパ大盛り
これで外では食べないし
食料の衝動買いも防止されるはず。
 

 

 


エスティマ ハイブリッドの
燃費記録を更新(山の上から下界)
29.7km→40km/Lオーバー
40km/L以上は表示されない
ことがわかった

100円ショップで収納ケースをゲット

すっきり

 

 


裏技、ひっかけで更に空間の
有効活用
我ながらやるね
 

 

 


ゴミ箱
いいね!
 

 

 


夕食 やき鳥3本

22:30
おやすみなさい

いやー収納でこんなに頭を
使うとは思わなかった
冷蔵庫も満杯
明日は、食料の有効活用策を
考えないとね!