いまさらの受験準備 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

12/9(火)

3:33起床
お酒結構飲んだが起きれた

最近、起きる間際に夢をみている
よし起きようで立ち上がるが
眠気は消えない
 



今、使用している筆ぺんは、呉竹。
私にはペンテルの方があっている。
ペンテルは留めがしっかり出来る。
 

イイね 極めて標準

ボキャブラ4:33ー5:09
単語の量がいきなり増加した。

今日は、早く出発するため
運動は中止

現場183回目
 

 

 



納豆弁当+枝豆
シンプルだが旨い
 

夕食
シュウマイ
で終わり
 

 

 

 

 



「空海の言葉」
Kindle版を4冊購入

高野山大学大学院 修士課程通信教育
の試験論文

「空海の思想の現代的意義」

まずは、世間に出回っている本を読破しよう