休肝日38回目
水3L
運動143回目(秋だね?)
現場124回目
朝 えびフライカレー、サラダ、ヨーグルト
昼 海鮮チャーハンスペシャル
夕 バッファローウイング
血圧
4:34 136/96(68)
21:04 143/97(64)
高いね

少し重い

玉ねぎ、かまぼこをみじん切りにして
炒め、卵を投入。
卵がほぼ生状態にごはんを投入
ごはんに卵を絡み付ける

いわしの浜煮ものせる。
海鮮チャーハン
冷めても美味しかった

21:30帰宅後、作り始める
24時間タバスコ3種+ヨーグルトに
漬け込んだ状態。
フルーツ牛乳色?

素揚げ、衣つけ揚げの2種類

6本ずつ油の状態を見ながら揚げる
それぞれ揚げたてを食べてみるが
一晩漬け込んだが、肉の奥まで
タバスコが沁み込んでいるわけではない。
タレを絡めて成り立つ

左が衣つき、右が素揚げ
旨い。
お酒に手が出そうになるが。
何気なく拒否。
1週間に1度の禁酒を守る
半年以上継続した訓練から
何気なく拒否可能となる。

タレに絡める場面
綺麗な色

バッファローいいね
今日の言葉

相互供養によりて、
全一としての大日如来は、
ますます、その威光を倍増し、
その結果、曼荼羅の四門に、
金剛鈎(右側が句が正)と、
金剛索と、
金剛鎖と、
金剛鈴との
四摂の天女を現ずるのである。
そして、一切の迷へるものを、
この金剛不壊の曼荼羅の
近くまで鈎(右側が句)召し、
これによりて、
近づき来れるものを、
引入するに索を以てし、
己に引入せるものが、
再び迷ひ出でないやうに、
鎖を以てこれを縛し、
最後に、無限の説法を象徴せる
法鈴を鳴らして、
法悦に浸らしめるのである。
ここまで、積極的に摂取する?
来る者は拒まず?
否、違うな。