精進弁当 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

6/30(月)
水3L
運動140回目
現場121回目
朝 ジャムパン、ヨーグルト
昼 ゴーヤ豆腐弁等
夕 ペペロンチーノ、枝豆タバスコスパ
血圧
6:30 123/79(90)
21:35 118/78(77)



昨晩の卵4個、親子丼
70kg越えかと思ったが
逆の結果???

血圧も下がっているし???



昼の弁当
ゴーヤ豆腐だけでは
もの足りないだろうと
さんま缶を持っていったが
食べることはなかった
ゴーヤのしょっぱさで充分だった



夕食 ニンニク、鷹の爪



昨日、失敗したので再挑戦



いい感じ
茹でたスパを投入



このスパ、炒めるとダメかもしれない
茹でたスパはモチモチなのだが
炒めると別物に変化



チリソースとバッファロータバスコで攻める



枝豆も追加



さらにタバスコで攻める
なんとか美味しくなった
痛風注意!!!

今日の言葉
この法界體性智に住せる如来部の、
大日如来の境地を展開すると、

四部、四智、四世界となり、
これをさらに拡大すると、
金剛薩埵より金剛拳に至る、
十六大菩薩となるのである。

この開と合とを兼ね並べて、
五部、五智、五世界とし、
五の月輪や、五股金剛杵を以て、
象徴することになっている。

なるほどね。