水3L
運動114回目
現場98回目
朝 サラダパン、ヨーグルト
昼 海苔弁(そぼろ)
夕 冷しゃぶ ほうれん草+パクチー添え、ロック
血圧
4:36 121/91(65)
20:55 120/80(75)
上は下がって安定?
朝方3:00頃から夢を見始めた
スキー場
一人で高速リフトに乗る
しまった。子供達を置いてきてしまった。
画面が変わり
晴れた雪上の中、子供達が楽しそうに
私を追いかけ滑ってくる
見つめる私。
これは、実際にあった映像だ。
子供達楽しそう。
やばい、胸が締め付けられる。
涙がでそうな感じ
やばい、19歳、高野山に旅立つ前の
感覚だ。
私は何?なんで生きているの?
この胸の締め付けは何?
父、母、妻、子供に対する
この愛おしさは何?
52歳でホームシック?
リフトが棒に変わり
棒に抱きついた身体が
一気に急上昇する。
起きよう。

朝の運動、今週また一人になった。
いつもの人、出張かな?
継続は、力なり

昨晩は、外食のため
シンプルにそぼろをかけて終わり

ほうれん草と、パクチーをゆでる

豚方しゃぶしゃぶを載せる

つまみで納豆

豚冷しゃぶ、ほうれん草パクチー添え
味ぽん、胡麻たれ
ウー旨い、
パクチーほうれん草滅茶いける!
タイでしか食べれない味!
豚肉 あまーい
誰かに食べさせてあげたくなる
今日の言葉
曼荼羅には、
胎蔵界曼荼羅と
金剛界曼荼羅の
金・胎・曼荼羅の
何れかに摂せららる。
胎蔵界曼荼羅
「一切を生かし、一切を哺くみ、
一切を育ててゆくのが、
いはゆる同体の大悲である。
この同体の大悲から、
一切を生かし、一切を伸ばし、
各各個々の細胞體を通じて、
「生」そのもとしての、
内容を充実し、拡大し、
荘厳する活動を生じてくる。
これを図像に表現したものが、
胎蔵曼荼羅であるとともに、
これをまた、具には、
大悲胎蔵曼荼羅とも、
大悲胎蔵生曼荼羅
ともいふのである。
胎蔵界曼荼羅
netで検索してみてね!