シチュー工夫弁当 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

5/26(月)
休肝日 32回目
水3L
運動111回目(暑い)
朝 カツカレー
昼 ビーフシチュー弁当
夕 ビーフシチュースパ
血圧
5:58 116/91(90)
21:21 126/82(72)
後、下が下がればGOOD
上が下がった理由は?



理由はこれ。体重が下がったから。
昨日は、夕食がPM3:00頃
夜は早めにがいいのかも



ご飯の上にしっかりラップを敷き
その上に、ビーフシチュー
ラップを蓋にうまく閉じ込む



お昼、会社のレンジでチン



ラップを引き抜きご飯の上に
イイね
滅茶旨い



夕食は、ビーフシチュースパ
麺を早めに上げる



煮込む



初めての味
めちゃーウマっ



チーズをかけてもGOOD!!!

今日の言葉
「如来の種々の三業は、
みな第一実際・妙極の境に至る、
身は語に等しく、
語は心に等し、
なほ、大海の一切處に遍じて、
同一鹹(歯でなく酒編)味
なるが如くである」

漢和辞典が必要だな。