汁なし太麺マーボラーメン | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

3/13(木)
水3L
運動60回目
現場54回目
朝サラダパン、ヨーグルト、ヤクルト
昼ウインナー弁当
夕TAKAKI 枝豆、餃子、汁なしマーボラーメン
血圧
3:57 134/98(72)
今週から朝の運動方法を変えた
10分ウオーキング、5分ジョギング
5分ウオーキング、この時点で大汗全開
筋トレONE SET、サウナ、プール
横隔筋、腰痛対策



お弁当 白米を軽く入れた時点で
のりを敷く
さらに白米を入れる



昨晩、日本食材店で仕入れてきた



これぞ日本の弁当
旨かったー



夕食、TAKAKI
枝豆、餃子のあと〆で
汁なし 太麺 マーボーかけラーメン



メニューにはない
どうしても食べてみたくて
リクエストした
山椒もたっぷりかける


絶品!
太麺シコシコ、マーボーにより
麺の甘さが引き立つ
山椒もたまらない
豆腐をつまみでお湯割りが旨い
今まで食べたラーメンで#1かも!!

今日の言葉
真言ー積極的方法ー象徴的なもの
→略全式真言

略全式といふのは、極めて簡潔な
語句を以て、その体験内容の旨趣を
詮示し表現したもので、
『自性清浄なる一切諸法よ、
我は自性清浄なり』とか、
「普く諸仏に帰命す、
我は法界の自性なり』
とか、いふやうに、
短文そのものを、一種の象徴としている。

なるほどね!