どん兵衛よりうまっ | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

1/13(月)

休肝日4回目
水3L

運動8回目
現場8回目

朝 クロワッサン2ヶ、サラダ
  ヨーグルト、ヤクルト
昼 白米1合、鮭こんぶ巻き、しじみ佃煮
  コーンポタージュ
夜 マルちゃん正面 カレーうどん、
  あたりめ、焼きほたて
血圧
6:35 149/92(87)
21:08 143/94(60)



みそ汁は、やめた。
コーンポタージュに変更



何か水っぽいなと思ったら
ベジタリアン用、塩分控えめ、etc.
美味しくない



日本から持って帰ってきた
初挑戦



うまっ どん兵衛より美味しい
玉ねぎは自分で追加



あーあ スープまで全部飲んじゃった!

今日の言葉
この天地の間には、
何一つ充足せぬものはなく、
「生」そのものの内容を
充実せしむるためには、
その事の何たるを問わず、
自然に、供給せらるることになっているので、

ある場合に、
ある物質が欠乏するような
ことがあっても、

直ちにこれに代るべき
いわゆる代用品が
発見せらるる事になっている。

もしこれを発見し活用する
智慧だにあれば、
至る所に、
これを受用して、
更に尽きる事はないのである。